ニュース&更新
DVDFab 7.0.3.0 がリリースされた。(2010年3月26日)
2010年3月26日
DVDFab 7.0.3.0がリリースされました。
更新:言語ファイルを更新しました。
更新:メインウィンドウのサイズが変更され、大きいスクリーンでもっと多く内容を表示できるようになりました。
更新:ユーザはお好みのデコーダとエンコーダを設定するために、「設定」ウィンドウに「A/V Codec」を追加しました。
修正:V6についての幾つかの問題を修正しました。
DVDFab DVDからDVDへ:
更新:「新月」(米国)で見つかった新コピーガードに対応します。
DVDFab Blu-rayからBlu-rayへ:
更新:全ての既知のBD+コピーガードに対応します。
更新:チャプターをサポートし、これにより、特定範囲の動画をコピーできます。
更新:CUDA H.264エンコーダを追加しました。ご注意:ハイエンドの動画カードを利用する場合、最高のスピードでCUDAデコーダとエンコーダを有効にします。ハイエンドの動画カードではない場合、CUDAエンコーダによりBD25を出力し、CUDAデコーダによりBD5又はBD9を出力した方がいいです。
更新:高速に動画をコピーするために、CoreAVC H.264デコーダに対応するようになりました。
更新:BD9/BD5と単独なSamsung Blu-ray プレイヤーの互換性を向上します。
DVDFab ブルーレイからモバイルへ
更新:「ブルーレイからモバイルへ」オプションを追加しました。
更新:Xbox 360とPS3ためのHDファイルを出力できます。
更新:WD TV Liveと互換性のあるMKVファイルを出力できます。
更新:MKVチャプターに対応します。
更新:「強制字幕のみを表示する」を追加しました。
更新:変換スピードを向上するために、CoreAVC H.264デコーダをサポートします。
DVDFab ファイルをモバイルに転送する:
更新:変換スピードを向上するために、CoreAVC H.264デコーダをサポートします。