ニュース&更新
DVDFab 7.0.6.0 がリリースされた。(2010年5月18日)
2010年5月18日に、
DVDFab 7.0.6.0がリリースされました!
更新:言語ファイルを更新しました。
修正:幾つかの問題を修正しました。
DVDFab DVDからDVDへ:
更新:「閏年」(米国)で見つかった新コピーガードに対応しました。
修正:「アリス・イン・ワンダーランド」コピー問題を解決しました。
修正:DVD動画を読み込んだ後、「設定」をクリックする場合のクラッシュ問題を解決しました。
DVDFab DVDからモバイルへ:
更新:Apple iPadに対応するようになりました。
DVDFab Blu-rayからBlu-rayへ:
更新:「フルディスク」モードに「BD25 1080P」出力設定を追加しました。
更新:BD50をBD25に圧縮するモードを追加しました。
更新:「フルディスク」と「クローン」モードによりアバターBlu-rayディスクをコピーできるようになりました。「メインムービー」モードで7040バージョンによりこれを実現できます。
更新:「設定->Blu-rayからBlu-rayへ」ウィンドウで「AVCHD(BD5/BD9)互換性の設定」を追加しました。
更新:単独なプレイヤーでコピーしたディスクを再生するために、「厳格に互換性があるAVCHDのフォルダ構造を作成する(証明書フォルダなし)」オプションを追加しました。
更新:ソフトウェアプレイヤーでコピーしたISOファイルを再生するために、「ソフトウェアプレイヤーに優しいAVCHDのフォルダ構造を作成する。(証明書フォルダ)」オプションを追加しました。
更新:「設定->Blu-rayからBlu-rayへ」ウィンドウで「エンコード設定」を追加しました。
更新:「高速・普通品質」と「低速・高品質」オプションを追加しました。「高速・普通品質」はデフォルトに設定されますが、高品質の動画を出力したい場合、「低速・高品質」に転換できます。
修正:「Alvin and the Chipmunks Rock Hero Edition」BD+問題を解決しました。
修正:「フルディスク」モードによりBlu-rayフォルダをコピーする場合のクラッシュ問題を解決しました。
修正:特定場合で早送り/巻き戻しが作動できない問題を解決しました。
修正:動画をエンコードする場合で動画が消失する問題を解決しました。
修正:GPU CUDA H.264エンコーダを有効にする問題を修正しました。
DVDFab Blu-rayからモバイルへ:
更新:Apple iPadに対応するようになりました。
修正:動画をエンコードする場合で動画が消失する問題を解決しました。
修正:GPU CUDA H.264エンコーダを有効にする問題を修正しました。
DVDFab ファイルをモバイルに転送する:
更新:Apple iPadに対応するようになりました。