こんにちは、柳徹子です。
ストリーミング配信やサブスク型SNSを日々研究している私が、今回は話題の「MyFans(マイファンズ)」について、実際の利用体験と最新情報をもとに詳しく紹介します。

具体的に、視聴者とクリエイターにわけてmyfansの登録方法と解約方法、myfansの特徴、料金や手数料、PCやスマホでmyfansの動画をダウンロードする方法、myfansに関するよくある質問などを紹介します。

目次

myfans(マイファンズ)とは?どんなサイト?

myfans

myfans (マイファンズ)とはゲームコンテンツを開発・運営する株式会社myfansによる、月額課金制でクリエイターを応援できるファンクラブサービスです。簡単にいえば、ファン限定のプライベートSNSです。マイファンズではいろんなコンテンツが配信されます。アダルトコンテンツが公認されているプラットフォームであるため、実質アダルトコンテンツ中心のクリエイター支援型サービスとして運営されています。

クリエイターは特別なコンテンツを提供する代わりにサブスクのようなイメージで、ファンから報酬を受け取ることができます。限定公開コンテンツを配信するクリエイターに対し、ユーザーは月額制のファンクラブに加入するというのが基本的な仕組みです。クリエイターとDMで会話ができたり、ファン限定の動画が観られたり、AVとはまた違う魅力があるといえるでしょう。

MyFansの特徴と魅力

アダルト系コンテンツもOK、リアルな体験が魅力

MyFansは、公式にアダルト系コンテンツを認めている数少ないサービスです。
投稿しているのはほとんどが一般ユーザーで、プロの参入が少ない分、リアルで臨場感のある作品を楽しめます。

たとえば、安いプランではモザイク付き、上位プランでは顔出しというように、
プランごとに内容を分けているクリエイターもいます。

サブスクで推しのコンテンツが見放題に!

MyFansでは、月額サブスクで好きなクリエイターの投稿を見放題
さらにチップ機能で「もっと応援したい」気持ちを直接伝えることも可能です。
単品購入にも対応しており、無料お試しを提供しているクリエイターもいます。

クリエイターとしてお金を稼ぐこともできる

フォロワー数が1万人未満でも十分収益化できます。
X(旧Twitter)などで集めたコアファンをMyFansへ誘導するだけで、広告に頼らず安定した収入を得られるのが魅力です。

特にアダルト系では「女性クリエイター × 男性ファン」の構図が多く、広告収入よりもファン課金の方が現実的に稼ぎやすい環境です。

クリエイターとファンの距離が近く感じる

myFansはファンとの距離が非常に近いことが魅力。一般的なSNSではコメントやDMを送ってもほとんど返事が来ませんが、myfansならクリエイターと個別にやり取りができたり、コンテンツのリクエストを送れたり、かなり近い距離で「推し」を応援できます。

マイファンズの安全性

myfans (マイファンズ)では上場している企業の決済システムを導入しているほか、複数企業と提携しているため、突然の閉鎖などはなく安全です。決済サービスもきちんとセキュリティ技術で保護されていますので、個人情報が漏れてしまう心配もありません。メッセージのやりとりもプラットフォーム上で行えるようになっていますので、安心して利用できるでしょう。

myfans流出動画を見る割れサイト

myfansの流出動画を無料で見たい場合は、以下のリークサイトを参考にしてください。

kissjav.com
pornmd.com
bunkr-albums.io 
monsnode.com
tokyomotion.ne

OnlyFansとの違いは?

  myfans OnlyFans(オンリーファンズ)
クリエイターの手数料 17.5% 20%
支払方法

クレジットカード
プリペイドカード
コンビニ支払い

クレジットカード
日本の銀行への引き出し
クリエイターへの登録必要書類

免許証
保険証など

パスポート
世界的な知名度
日本人向け

どちらかといえば、myfans (マイファンズ)の方が日本人向けになっています。免許証や保険証で登録できるため、onlyfansと違ってパスポートを用意する必要がありません。また、マイファンズならクレジットカード以外の支払方法も用意されているため、クレジットカードを登録したくない、持っていない人でも安心して利用できます。

似ているのはどちらも一般的なコンテンツだけでなく、アダルト系コンテンツに寛容な点。FacebookやTwitterでは西洋絵画などもブロックされてしまうものの、マイファンズやOnlyFansならブロックされる心配がありません。そのため、onlyfansではオーストラリアの美術館がアカウントを作成し、アート作品をシェアするなど、美術界でも積極的に使われています。

料金、手数料と支払い方法

myfans手数料はいくら?

myfans (マイファンズ)では、コンテンツを配信する人(クリエイター)と視聴する人(ファン)に分かれます。クリエイターは基本的に無料で利用可能です。ファン(視聴者)はファンクラブの月額料金を支払います。(一部無料で提供されているコンテンツあり)

月額料金は50~50,000円の間で任意に設定可能。更に、月額1.980円(手数料抜き)で動画をより高画質(4K)で視聴する事ができます。

単品の場合はだいたい500〜3000円程度で、クリエイターが運営側に支払う手数料は17.5%と業界最安値。(ちなみに料金の上限額は2万円です)

一般的なクリエイター支援型プラットフォームの手数料相場は20〜30%ですので、myfansは非常にクリエイターに優しいサービスだといえるでしょう。収益は250円の手数料を差し引いて1営業日を目安に振り込まれます。

myfans (マイファンズ)の支払い方法

myfans (マイファンズ)の支払い方法はクレジットカード(JCB、VISA、Mastercard、ダイナース、アメックス)とプリペイドカードです。ちなみに、クリエイターが一度設定した料金は途中で変更できませんので注意してください。

myfans(マイファンズ)アカウントの登録、コンテンツ購読と退会方法

【視聴者向け】マイファンズの登録方法

  1. myfansを開いて「アカウント」をクリック
  2. 「アカウントをお持ちでない方」をタップする
  3. メールアドレス・パスワード・名前を入力して「新規登録」をタップする

myfans 登録

【視聴者向け】myfansのサブスクリプションに加入する方法

  1. クリエイターを検索してプランを検討する
  2. 注意事項を確認して「加入する」をクリックする
  3. 名前と電話番号を入力して「送信」をクリックする

マイファンズ ログイン

【クリエイター向け】myfans(マイファンズ)の登録方法

  1. myfansのアカウントを作成する
  2. アカウント>設定より本人確認を行う
  3. 生年月日と銀行口座情報を入力する
  4. プロフィールを作成する
  5. 設定>投稿・運営>運営中のプランより新規プランを作成する

マイファンズ 登録

ちなみにプロフィール画像にはGIFも設定できます。動いていると一目に止まりやすいので、検討してみてください。

myfans(マイファンズ)の退会方法

myfansの退会には、サブスクリプションを解約する、myfansのサービスを退会するという2つのステップがあります。

〈サブスクリプションの解約方法〉

  1. アカウントを選択する
  2. 加入中のプランを選択
  3. プランを選択し「プランを解約する」をクリック
  4. 解約理由を記入して解約する

〈myfansの退会方法〉

  1. myfansにログインする
  2. アカウント削除ページを開く
  3. 退会理由を記入して退会する

myfansのクリエイターとして稼ぐ方法

MyFansでは以下のように複数の収益源を組み合わせることができます。

種類 内容 メリット
サブスク 月額制課金 継続的な収入を確保できる
PPV投稿 有料個別投稿 高単価コンテンツで収益UP
チップ 投げ銭機能 ファンの熱量を直接反映
メッセージ販売 DMで限定コンテンツ販売 コアファンとの関係を強化

実際に取材した人気クリエイターAさんは、週3回投稿から週5回投稿に変えただけで月収が約1.8倍になったそうです。
継続性とファン対応が鍵ですね。

これらを前提として、アダルト系コンテンツの場合、myfansを使った代表的なマネタイズ方法が

  1. Xで認知度を上げる
  2. myfansに流す
  3. myfansの無料お試しプランに誘導
  4. コアなファンに有料プランに加入してもらう

というもの。また、海外ファンを獲得したい場合は、Twitterではなくポルノハブを使うのもアリです。また、プロフィールにはこだわりましょう。アイコン画像・ヘッダー画像などは全てアップロードし、自己紹介やプランの説明など埋められる項目は全て埋めてください。

マイファンズを使用する際の注意事項

⚠️ 注意点とリスクまとめ

  • 成人向け投稿は必ず年齢確認を通過すること
  • 海外ユーザーが閲覧できない場合がある(地域制限)
  • コンテンツの無断転載・再配布は法的リスクあり

わいせつ罪を犯さないように注意

myfansはアダルトコンテンツOKのSNSですが、局部にモザイク加工をしていないセンシティブなコンテンツを配信した場合、「わいせつ物頒布等罪」に抵触してしまいます。実際に2022年、myfansで無修正の動画を廃止して1,600万円を売り上げたクリエイターが逮捕された事件がありました。

著作権法を犯さないように注意

クリエイターの動画をダウンロードして無断で第三者に販売・配布する行為は著作権法に違反します。サブスクリプションにより視聴権を得た動画をダウンロードして他人に提供する行為は絶対に止めましょう。

退会する際は全てのサブスクリプションを解約する

ファンの方がmyfansを退会する際は、事前に登録中のサブスクリプションをすべて解約する必要があります。また、クリエイターの方がmyfansを退会する場合、自分のプランに登録しているすべてのファンがプランを解約しなければいけません。

よくある質問Q&A

myfans をもう少し知りたい方のために、細かい疑問をまとめました。下記で紹介していくので参考にしてみてください。

1. マイファンズの無料体験期間は?

無料体験期間があるかどうかはクリエイターによって異なります。クリエイターによってはコンテンツの無料体験期間を設けている場合もあります。ただし無料プランを利用する場合でもクレジットカード情報の登録が必要で、中には初月無料で2ヶ月目からは自動的に課金されるプランもあるので気をつけましょう。

2. マイファンズの支払い更新日はいつですか?

サブスクリプションに加入した日が支払い更新日になります。例えば7月10日にサブスクリプションに加入した場合は、毎月10日が更新日です。自分の更新日は、アカウントアイコン>プランを解約するから確認してください。解約しない限りは毎月更新日に自動的に引き落としされます。

3. myfans(マイファンズ)の利用制限を教えてください

まず、動画の長さに関する制限はありません。1回の投稿動画の容量は10GBまでです。容量は動画だけでなく画像やDMなども含まれます。また、アピール画像は100MBまでとなっていますので注意しましょう。

4. マイファンズは18歳未満でも登録できますか?

いいえ、myfansはアダルト系のコンテンツを含むため、18歳未満は登録できません。また、クリエイターとしてコンテンツを発信する場合は、本人確認書類の提出が必要です。

5. myfans (マイファンズ)では地下アイドル マユカのコンテンツは配信されていますか?

はい、myfans (マイファンズ)では地下アイドル マユカのコンテンツも配信されています。

myfans

6. myfans(マイファンズ)が視聴できない場合、どうすればよいですか?

myfansが視聴できないときは、デバイス側に問題があるかもしれません。一度下記を参考にしながら対処法を試してみましょう。

キャッシュ/cookieを削除してみる

キャッシュやcookieは一度訪れたサイトの読み込みを早くし、快適にネットを使えるようにする機能ですが、情報が古いと動画が見れない可能性もあります。また、溜まりすぎると不具合の原因にもなるため、定期的に削除するのがおすすめです。キャッシュやcookieはほとんどの場合、ブラウザの設定から削除できます。

「全てのcookieをブロック」機能をオフにする

IOS11以降のデバイスでは、全てのcookieをブロックする機能が有効になっている可能性があります。その場合、cookieがネット上に残りません。オフにするには、設定からsafariを選択します。「全てのcookieをブロック」がオンになっていたら、スライダを選択して白色(無効)に変更すればOKです。

「サイト越えトラッキングを防ぐ」機能をオフにする

全てのcookieをブロックと同じく、IOS11以降ではサイト越えトラッキングを防ぐ機能がオンになっている可能性があります。こちらも有効になっているとcookieが残りません。オフにするには設定からsafariを選んで、サイト越えトラッキングの項目を無効にしましょう。

7. myfans(マイファンズ)のログインがブロックされてしまったら?

ログインが制限されてしまったら、3〜4日あけてから再度ログインを試してみましょう。くれぐれも新規会員登録を行わないようにしてください。また、ブロックされる前にパスワードの変更などを行うようにしましょう。

8. myfans(マイファンズ)のアカウントはどうやって削除するか?

myfans (マイファンズ)アカウント削除をするためには、まずマイファンズにログインします。myfans (マイファンズ)退会画面にて退会理由や必要事項を記入すればアカウント削除完了です。

ただし、加入中のプランがある場合は削除できないため注意しましょう。また、クリエイターの場合、一人でもプラン登録者がいる場合削除できません。削除する前に退会してほしい旨を伝えて、新規登録も停止させる必要があります。

myfansをダウンロードする方法

myfansから動画を永久に保存するにはStreamFab myFansダウンローダーがおすすめです。

product image
  • myFansのビデオを1080pの高画質とAAC2.0の高音質で保存
  • 高速で複数のmyFans動画を一括ダウンロード
  • 汎用性があるMP4/MKV形式で保存、メタデータ保存
  • myFansクリエイターの更新動画を自動ダウンロード

StreamFabでmyfans動画をダウンロードする手順:

手順1.StreamFabを立ち上げ、「成人向けサービス」からmyfansを開く
手順2.ダウンロードしたいmyfans動画を再生、そして解析
手順3.ポップアップ画面で解像度などを設定
手順4.ダウンロードボタンンを押す

myfansをダウンロードする方法

まとめ

MyFansは、クリエイターが自分のペースで活動しながら、ファンと“距離の近い経済圏”を築ける貴重なSNSです。また、アダルトコンテンツが豊富に配信されている、クリエイター支援型プラットフォームでもあります。

新しい形のSNSとして、今後発展していく可能性があるので、時代に乗り遅れないよう本記事を参考にしながら登録しましょうか。安全性が気になる方もいるかもしれませんが、不正に料金が引き落とされることは一切なく、退会も簡単にできるので安心してください。