【2025年最新】WAVをMP3に変換出来るフリーソフト8選!
要約: 劣化のない高音質の音楽を楽しむなら、非圧縮フォーマットである「WAV」がおすすめです。しかし、非圧縮であるが故に、端末の容量を圧迫してしまうというデメリットがあり、デバイスによっては大量のデータを扱えない可能性があります。そんな時に便利なフォーマットがMP3です。 MP3と同じような圧縮率で高音質AACというフォーマットもありますが、OSやデバイスに左右されず、最も汎用性の高い形式がMP3と言えるのではないでしょうか。 そこで、今回の記事では、WAVをMP3に変換できるフリーソフトを8つご紹介させていただきます。
MP3にすることで音質劣化はあるのか
MP3は、人間には聞こえない帯域のデータをカットすることで容量を縮小する圧縮技術です。そのため、理論上は音質に変化がない(耳で聞こえないため)と言われていますが、実際に音質は劣化します。登場したばかりのMP3エンコードやビットレートの関係で音質が悪く、音質を犠牲にして利便性を上げるものでした。
しかし、最近では高ビットレートのMP3や、エンコード品質の向上により音質はだいぶ良くなっています。MP3だからといって悲観するほどの音質劣化はなくなったといえます。
ただし、エンコードするソフトや、再生環境(幅広い帯域を再生出来るオーディオ環境)によっては、MP3の音質劣化が顕著になる場合もあります。
※ MP3による音質劣化は、音がこもる、ノイズが乗るといったものではなく、音場が狭い、立体感や空気感がないといった変化として現れることが多いです。
WAVをMP3に変換するフリーソフト8選
本記事でもっともオススメする、WAVをMP3に変換するフリーソフトを8つ紹介させていただきます。OSやお使いのデバイスによって使いやすさは変わると思いますので、最も使いやすいと思ったものを選んでください。
DVDFab 動画変換
対応言語:日本語
対応OS:Windows7(32/64bit)以降11 MacOS10.13以降
公式サイト:https://dvdfab.org/video-converter.htm
価格:1ヶ月3539円:永久ライセンス7669円(30日間返金保証あり)
※ 30日間はすべての機能を利用できる無料版あり
「機能・特徴」
・動画ファイル、カメラ動画、3D動画、ダウンロードした動画、オーディオファイルの変換
・動画ファイルから音声のみを抽出してMP3に変換
・4K.8K動画の再生、変換に対応
・GPUアクセラレーションによる50倍高速なエンコード
・AIによるアップスケーリング(最大1080P)
・動画トリミング、水透しの追加、字幕や音楽の追加、動画回転、明るさや彩度調整などの動画編集機能を提供
DVDFab 動画変換はDVDFab社が販売している変換ツールで、動画変換はもちろん、WAVからMP3の変換にも対応しています。基本は有料ソフトですが、30日は無料ですべての機能が利用できるため、DVDコピー、リッピング、DVDからの音声抽出なども可能です。
シンプルな操作で安定性もあるため、音質劣化なしにMP3変換をしたいと言う場合はおすすめです。
XRECODE3
対応OS:WindowsXP以降(32/64bit)11対応(互換)
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://www.videohelp.com/software/xrecode
価格:15ドル 30日間無料(バージョンを変えればまた30日使える)
「特徴・機能」
・WAVからMP3変換をはじめ、数多くのフォーマット変換に対応
(MP3/M4A/M4B/MP4/WAV/WMA/FLAC/APE/WV/TTA/OGG/AC3/DTS/ALAC/OPUS/TAK /OFR/AIFF/SW)
・イメージファイルをトラックごとに分割、テンポ、周波数変更
・ノーマライズ、分割/結合、無音除去
・CDからメタデータ(アーティスト名、曲名、アルバム名)を取得可能
XRECODE3は日本語にも対応しており、メタデータの取得や簡易的な音声編集にも対応しているので、音の小さい曲の補正や、曲どうしをつなげて一つにするといったことも可能です。もともとはシェアソフトですが、30日は無料で使えるのでフリーソフトとさせていただきました。
iTunes(ミュージック)
対応OS:Windows10以降(32/64bit)11対応:MacOS10.10.5以降
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://www.apple.com/jp/itunes/
※ マイクロソフトストアからもダウンロード可能、また旧バージョンならWindows7以降で利用可能
価格:完全無料
「特徴・機能」
・WAVからMP3、AACに変換可能
・CDから直接データの読み込み可能(アーティスト名、曲名の取得)
・Appleデバイスとの連携(曲、動画、アドレスなど)
・Apple Musicを契約すれば9,000万曲の曲が聴き放題(エンコードした曲のクラウド保存)
iTunesはApple純正のミュージック管理アプリで、完全無料で利用することができます。本来は曲の管理が目的ですが、エンコード機能を利用すればMP3に変換することも可能です。ただし、バージョンによるOSの条件が厳しく、Windowsでは若干重いので注意が必要です。最新のMacOSでは「ミュージック」アプリとなっています。
Windows Media Player
対応OS:WindowsXP(32/64bit)11対応
対応言語:日本語
価格:完全無料
※ Windowsの標準プレーヤーとしてプリインストール
「特徴・機能」
・CDリッピング(WAV、MP3)
・WAVからMP3への変換
・CD、DVDへの書き込み
・音楽データの管理
WindowsOSに標準インストールされているプレーヤーで、WAVからMP3へ変換することが可能です。操作も簡単で、他のソフトをインストールする必要が無いのでおすすめです。Mac環境では使えないので注意が必要です。
RealPlayer
対応OS:Windows7以降(32/64bit)11対応
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://jp.real.com/
価格:基本無料(プランによっては買い切り、サブスクリプション)
「特徴・機能」
・WAVからMP3への変換をはじめ、動画ファイルの変換にも対応
・スマホ、タブレットにデータを直接転送
・音楽CDの作成、動画、音声のトリミング
RealPlayerは動画共有サイトからの動画、音声ダウンロード、編集に対応した総合ツールです。基本的には有料ですが、無料バージョンでもMP3変換が可能なためご紹介させていただきました。有料ツールとしても有名なので、安定性やサポートも安心です。
Any Audio Converter
対応OS:WindowsXP以降(32/64bit)11対応
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://www.any-audio-converter.com/jp/any-audio-converter.php
価格:完全無料
「特徴・機能」
・WAVからMP3への変換をはじめ、AVI、MOV、MP4といった動画変換にも対応
・You Tube、ニコニコ動画の動画データから音声抽出してMP3に変換する
・CDからMP3リッピングが可能
・簡易的な動画、オーディオ編集
Any Audio ConverterはWindows専用の変換ツールで、完全無料でMP3変換が可能です。
また、動画共有サイトからの音声抽出なども可能なので、配信されている動画からMP3を簡単に変換することが可能です。
Freemake Audio Converter
対応OS:WindowsVista以降(32/64bit)11対応
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://www.freemake.com/jp/free_audio_converter/
価格:完全無料
「特徴・機能」
・複数のWAVをMP3に一括変換可能
・PCからiPhone、スマホに直接転送
・音質劣化を最小限にして変換する
・複数の音声ファイルを結合
7000万人以上の利用者がいる変換ソフトで、完全無料で利用することが可能です。操作も簡単で、WAVをMP3に変換することも容易なので初心者にもおすすめです。同社のオンラインYouTubeダウンローダも有名です。
Renee Audio Tools
対応OS:Windows2000以降(32/64bit)11対応
対応言語:日本語
ダウンロードサイト:https://multimedia.reneelab.jp/audio-tools
価格:無料
「特徴・機能」
・WAVをMP3に変換可能
・音声の切り出し、結合
・動画から音楽を抽出して、他のファイルとミックスする
Windows2000時代からある変換ソフトで、動作が軽く安定性もあるので、手軽に使いたいと言う人にオススメです。また、編集が簡単なので初心者にもお薦めです。
まとめ
今回はWAVをMP3に変換するフリーソフト8選をご紹介させていただいました。記事をまとめると以下のようになります。
・WAVをMP3に変換するのはフリーソフトでも問題なし
・OSやバージョンによってはエラーや不具合が出ることもあるので注意が必要
・WAVからMP3に変換できない、エラーが出て再生出来ないという場合は「DVDFab 動画変換」で変換するのがおすすめ
各ソフトにはそれぞれ、特徴やデメリットがあります。使いにくい、うまくいかないという時は他のツールを使って、正常に変換出来るか試してみてください。不安がある場合は最初から有料ツールを検討するのもいいと思います。
関連記事: