【検証済み】Facebook動画をダウンロードできるソフト8選!パソコン保存OK【Windows/Mac/iPhone/Android】
要約: Facebookで面白い動画や役に立つ動画を見つけたことはありますか?ダウンロードすればオフラインで再生ができるため、ネット環境がない場所でも動画を再生できるようになります。MP4といった互換性が高い動画形式で保存すれば、スマホやタブレットで再生することも可能です。そこで本記事では、Facebook動画がダウンロードできるソフトを8種類紹介します。確実にダウンロードできるソフトを手っ取り早く見つけたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
1. FaceBook Video DownloaderのPCダウンロードソフトおすすめ
Facebook動画はどのダウンロードソフトでもダウンロードできるわけではありません。動画のコピーガードを解除して正しく処理する必要があるからです。
Facebook動画をダウンロードできるソフトは大きく3つあります。
1つ目のPCダウンロードソフトは、動画をそのままMP4やMKVとしてダウンロードし、自身のPCのハードディスクに保存できます。2つ目のPC録画ソフトは、PC画面を録画することで、MP4やMKVとしてPCのハードディスクに保存することができます。3つ目のスマホダウンロードアプリは、アプリ内に直接動画が保存される仕組みになっています。
画質や音質を落とさずに保存したいならPCダウンロードソフトがおすすめです。MP4は互換性が高いのでスマホやタブレットでも再生アプリをインストールすることなく再生ができます。ただし、パソコンを持っていないならスマホダウンロードアプリを使用しましょう。
FacebookダウンロードPCソフト1:StreamFab YouTube ダウンローダー
1
確実に高画質でダウンロードしたい方には、StreamFab YouTube ダウンローダーがおすすめ。本ソフトには業界最高峰の技術が搭載されており、超高速で高品質なダウンロードができるからです。
StreamFab YouTube ダウンローダーは、組み込みのブラウザで再生されている全ての動画を検出し、旧作品でも高画質(フルHD)でダウンロードできます。画質は360p〜8Kと、幅広く対応しています。Pro版を使えば、動画を音声ファイルに変換してダウンロードすることも可能です。 |
下記の画像の通り、元動画の画質によっては4K UHDも選べます。容量も表示されるので、便利ですね!
有料ソフトなので完全に無料で使いたい方は、デメリットに感じるかもしれません。とはいえ、有料には有料である理由がきちんとありますので、ウイルスやマルウェアなどの心配なく安心して使いたいという方は、ぜひ利用を検討してみてください。無料お試し版もありますので、まずはそちらからどうぞ!
FacebookダウンロードPCソフト2:CleverGet
CleverGetは、中国の企業が開発した��1000以上のサイトから動画やライブ配信、音楽をダウンロードすることができるソフトです。Mac、Windowsのどちらも対応しています。
本ソフトでは、4Kや8Kなどの高画質に対応。プレイリストを一括でダウンロードできます。サポート体制が充実していて、30日以内なら返金保証がついているのも嬉しいポイント。
価格は、26950円と少し高価格です。動画のダウンロード数に制限がありますが、無料お試し版もあるので、一度試してみてから購入を検討してみましょう。
ダウンロードリンク : https://www.cleverget.jp/
FacebookダウンロードPCソフト3:iFunia YouTube Downloader
iFunia YouTube Downloaderは、1080p FHDや4K UHD動画をMacに一括ダウンロードできる、無料のMac用動画ダウンロードソフトです。YouTubeだけでなく、多くの動画共有サイトに対応しています。
本ソフトは、YouTubeなどのプレイリストごとにダウンロードすることができます。直感的なUIで、使いやすいのがポイント。しかし、無料版でダウンロードできる動画数は3本までなので、注意が必要です。価格は、広告なしのPro版にすると$20程度。無料版で試してから検討しましょう。
ダウンロードリンク : https://www.ifunia.com/free-youtube-downloader-mac.html
FacebookダウンロードPCソフト4:5K Player
5K Playerは、Digiarty社が開発した、多くの動画ファイルを再生でき、動画をダウンロードすることもできるマルチメディアプレイヤーです。MacとWindowsの両方に対応しており、AirPlayにも対応しています。
動画のダウンロードはもちろん、動画をMP3などの音声ファイルに変換できるほか、Windows10で非対応になってしまったDVDなどのメディアも再生できます。しかし、Blu-rayには非対応なので注意が必要です。
無料で使用することができますが、ソフト内の日本語が怪しいなどといった不安な口コミも見受けられました。また、字幕ファイルが文字化けしてしまうバグもあるようです。
ダウンロードリンク : https://www.5kplayer.com/index-jp.htm
FacebookダウンロードPCソフト5:4K Video ダウンローダー
4K Video ダウンローダーは、さまざまな動画共有サイトの動画をダウンロードできるアプリケーションソフトです。4K動画をダウンロードできるのが特徴です。MacとWindowsの両方に対応しています。
より高画質で、高速ダウンロードができ、自分が使用しているデバイスに合わせて解像度やフォーマットを指定できるのが嬉しいポイントです。しかし、海外で作られたものなので、安全性を指摘する声もあります。また、スマホでは使用できないので注意が必要です。
無料版と有料版があり、広告の有無や機能に制限があります。まずは無料版から試してみましょう。
ダウンロードリンク : https://www.4kdownload.com/-nzk7k/ja/video-downloader
2. FaceBook Video Downloaderのスマホアプリ:Clipbox+
Clipbox+とは、スマホの中の動画や画像などのドキュメントを管理できる無料のアプリです。「Clipbox」の後継としてリリースされたアプリとなっています。Android、iOSどちらにも対応しています。
Web上に公開されている動画をデバイスに保存でき、スマホだけで完結するので、パソコンを持っていない人も気軽に使用できます。バックグラウンド再生にも対応しています。
しかし、仕様変更によりYouTubeの動画はダウンロードすることができなくなってしまいました。YouTube以外の動画サイトやTwitter、Instagram、Facebookなどの動画はダウンロードすることができます。
ダウンロードリンク : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.granks.clipbox&hl=ja&gl=US
3. 録画用Google拡張機能でFacebook動画をダウンロード
3.1 GoogleChrome用スクリーンレコーダー
GoogleChrome用スクリーンレコーダー は、Chromeの画面を無料で録画できるアプリです。特定のタブやブラウザ全体を音声つきで録画できます。本アプリはGoogle Chromeの拡張機能の一つなので、Chromeのウェブストアで無料ダウンロードできます。
高画質で録画できるほか、日本語にも対応しており、安心して使用できます。しかし、1時間以上の長い動画は録画に失敗しやすい、出力形式はwebmだけ、ウェブカメラとPC画面と同時収録はできないなどのデメリットもあります。
とはいえ、気軽に無料でダウンロードでき、使い方も簡単なので、一度試してみてから決めるのも良いでしょう。
ダウンロードリンク : https://chrome.google.com/webstore/detail/screen-recorder-for-googl/eclbecdgdoahkliaijlpkigldlkojjdn?hl=ja
3.2 録画用Google拡張機能2:Screencastify
Screencastifyは、Chromeの画面を無料で録画できるアプリです。Webページ内の録画や、ウェブカメラとの同時収録、音声つきでの録画などが可能です。
収録時にペンツールを用いて書き込みでき、大事なポイントなどを記入できるのが特徴です。他にも、マウスやカーソルの動きまで録画でき、プレゼンテーションにも使えるソフトです。
無料版と有料版があり、無料版は録画時間が10分までと決まっているほか、月に10個まで録画できます。有料版は機能ごとに3つのコースに分かれており、$49〜$99程度で販売しています。無料版の録画時間が短いのが玉に瑕です。
ダウンロードリンク : https://chrome.google.com/webstore/detail/screencastify-screen-vide/mmeijimgabbpbgpdklnllpncmdofkcpn
4. まとめ
Facebook動画は、PCソフトでも、iPhoneやAndroidアプリでも、簡単にダウンロードができます。ダウンロードしても相手にダウンロードしたことがバレることはありません。基本的に動画を表示させたり、URLをコピペするだけなので、初心者の方でも簡単に作業ができるでしょう。高画質でダウンロードしたい方は、8K/4Kに対応しているStreamFab YouTube ダウンローダーがおすすめです。