1.    WAVとは

WAVとは、非圧縮の音声データファイルのことです。別の名称としては、WAVEやPCM音源ともいわれています。非圧縮の音声ファイルである為、CD同様の非常に高い音質が特徴です。しかし音声が非常に良いという反面、ファイルがとても重たいという難点もあります。WAVは高音質である為、取り込む情報量も多くなります。その為に音声ファイルのサイズが大きくなってしまうのです。

2.    WAVの音声ファイルを編集する方法まとめ

WAVの音声ファイルの編集およびトリミングやミックスを行う時には、必ず音声ファイルを編集できるツールが必要です。音声ファイルを編集するためには、オンラインサイトを利用する方法とソフトを利用する方法の2種類に分かれます。

3.    オンラインで音声Wavファイルを編集

オンラインサイトを利用して音声ファイルを編集すると、ソフトをダウンロードしたり、または購入したりする必要がありません。操作方法も比較的分かりやすく、初心者でも簡単に音声ファイルを編集する事ができます。

3.1 WAV 編集・トリミング可能なAudio Trimmer

オンラインサイトのAudio Trimmerを利用すると、無料で音声ファイルのトリミングができます。操作方法も簡単で、様々な音声ファイルにも対応している点が特徴です。更にスマートフォンでの操作も可能なので、多彩に活用する事ができます。

音声ファイルを編集する方法は、まずサイトにアクセスして「ファイルを選択」をクリックします。そして編集したいWAV音声ファイルを選択してください。すると画面上に音声の波形が表示されるので、トリミングしたい波形の範囲を指定します。範囲を指定する為には、ドラッグ&ドロップするか、もしくは波形の下に表示されている部分に数値を入力してください。続いて出力形式およびフェードイン・フェードアウト効果を選択します。最後にクロップからダウンロードをクリックしたら完了です。

3.2 WAV 編集や簡単にカット編集できるBearaudiotool

Bearaudiotoolのサイトを利用すると、簡単に音声ファイルをカット編集できます。

WAVを編集する方法は、まずBearaudiotoolのサイトにアクセスして、画面上に表示された「開く」をクリックします。

そして音声ファイルの中から、カット編集したいファイルを選んでください。すると音声を調整するトラック画面が表示されるので、カット編集したい部分をドラッグ&ドロップして指定します。

指定したら、トラック画面の上に表示されている「カット」をクリックしてください。

そして最後に画面右下にある「保存」をクリックしたら完了です。

3.3 WAV 編集方法やファイルを結合できるOnline Audio Joiner

無料のオンラインアプリであるOnline Audio Joinerは、複数の音声ファイルを1つに結合する事ができます。その際、結合できる音声ファイルに、数の制限はありません。更に各トラックに対して、自分好みに再生する間隔を設定することも可能です。

編集する方法は、まずOnline Audio Joinerにアクセスしてください。そして画面左上に表示されている「トラックの追加」をクリックして、編集したい音声ファイルを選択します。そして画面上で結合したいファイルをドラッグ&ドロップしてください。最後に画面右下に表示されている「結合」をクリックしたら完了です。

4.    ソフトを利用して音声ファイルを編集

ソフトを利用して、WAVの音声ファイルを編集すると様々なメリットがあります。まず挙げられるのはクリアな音質で編集できるという点です。ソフトではノイズを除去する事ができるので、録音時に入ったしまった雑音などをカットして、鮮明な音質にすることができます。その他には、音声を変化させる事ができる点も特長です。

その為、歌声などを自分の好みに変化させられるので、理想的な声へと仕上げる事ができます。このように、WAVの音声ファイルを編集する際にソフトを利用する事で、より一層理想的な音質になるのです。

4.1 フリーのWAV 編集ソフト:Audacity

Audacityは、音声ファイル編集できるフリーソフトです。トリミングや音声の複製、店舗の変更やリバーブなど様々な機能を搭載しているので、マルチトラック編集にも対応できます。

導入する方法は、まずAudacityのページより本体ファイルをダウンロードします。そして「ファイルを実行する」をクリックして、その後指示通りに「次へ」と進んでいけば導入が完了です。

ソフトが導入されると、音声の波形が画面上に表示されます。音声をカットしたいならば、ドラッグ&ドロップで範囲を指定します。範囲を指定したら、ショートカットキーを押せば音声のカットが終了です。ちなみにショートカットキーは、「Ctrl+Alt+X」もしくは「Ctrl+Alt+K」となります。また、エコーをかけたい場合も同様に、範囲をまず指定します。

そしてメニューバーのエフェクトからエコーを選択して、OKをクリックしたら完了です。その他にも様々な機能を搭載しているので、自分の好みの音声に編集することができます。

4.2 WAV 編集のフリーアプリ:SoundEngine Free

フリーアプリのSoundEngine Freeは、多機能な音声ファイル変換・WAV 編集ソフトです。音声をトリミングする事はもちろん、エフェクトの付加や様々なフィルター効果の機能を搭載しています。

使用方法は、まずSoundEngine Freeにアクセスして、アプリをダウンロードしてください。セットアップが完了したら、ソフトが起動します。ソフトが導入されたら、ファイルを開いてください。ファイルの読み込みができれば、音声トラックが表示されます。

音声をトリミングしたい時は、ドラッグ&ドロップでカット部分を指定して、パソコンのDeleteキーを押せば完了です。多彩な機能を備えているSoundEngine Freeは、その他の機能も同様に簡単な手順で編集する事ができます。

4.3 WAV 編集に優れる多機能なDVDFab Toolkit

WAVの音声ファイル変換ソフトDVDFab Toolkitは、多くの機能を搭載しています。まず音声ファイルのトリミングや変換が行えるので、長い音声ファイルも短くカットし、不要な部分を除去できます。また音声ファイルの結合や、つなぎ合わせなどもできる為、複数の音声ファイルを結合し1つの音声ファイルにマージする事も可能です。更にノイズを除去する機能があるので、クリアで美しい音質に加工、編集する事ができます。しかも操作方法がとても分かりやすく、簡単に編集できる点も魅力です。

DVDFab Toolkitは、お手軽に、そして自由自在に音声ファイルの編集を楽しむ事ができます。その為、WAVの音声ファイル変換ソフトを選ぶ際には大変おすすめのソフトといえるでしょう。

利用方法は、まずDVDFab Toolkitにアクセスして無料ダウンロードを行ってください。ダウンロードが終了したら「実行」をクリックします。下記のボタンを押して無料でダウンロードし体験できます。

続いて「クイックインストール」をクリックし、「今すぐ起動」へと進んでいきましょう。

その後ソフトが起動すると、画面上には様々なツールが表示されます。その中からオーディオツールを選び「変換」を選択すると、音声ファイルが表示されます。

そして画面右下にある「スタート」をクリックすると音声を編集することができます。

その他にもオーディオツール内には、音量調節や結合、ノイズ除去などの機能が備わっています。それぞれ希望の機能をクリックする事で、簡単に編集することが可能です。

5.    まとめ

WAV音声ファイルを編集する時には、ソフトを利用することをおすすめします。ソフトを使ってWAV音声ファイルを編集すると、ノイズが少ないクリアで美しい音質で音声を楽しむ事ができるからです。更に操作方法も簡単に行える上に、無料でダウンロードできるソフトも多いので、音声ファイルを編集する際には一度試してみてはいかかでしょうか。