ディズニーデラックス(Disney DELUXE)とは?ログイン方法は?PS4で見れるの?
要約: ディズニーデラックス(Disney DELUXE)はディズニー作品が見放題。ただし現在はディズニープラス(Disney+)へと移行しています。本記事ではディズニーデラックス(Disney DELUXE)について基本情報から登録・解約方法までまとめました!ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の動画のダウンロード方法も書きましたよ。ディズニー作品を定額でどんどん見たい方は必読です。
目次
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)について調べていると、似たような名前のディズニープラス(Disney+)が出てきて困惑していませんか?Disney DELUXEとDisney+は何が違うの?と思いますよね。
結論からお伝えすると、2つは実質的に同じサービスです。現在の状況になった経緯は本文に譲りますが、簡単に言えばディズニーデラックス(Disney DELUXE)に登録してもディズニー作品が見放題になります。
そこで今回はディズニーデラックス(Disney DELUXE)について知りたい方のために、どんなサービスなのか?ディズニープラス(Disney+)との違いをご紹介!本記事を読めば実際に観られる作品や視聴方法まで完璧に理解できます。ディズニープラス(Disney+)のダウンロード方法もご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでいただきたいです!
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の基本情報
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は国内唯一のディズニー公式動画配信サービス。運営はNTTドコモが担っていました。しかし、2019年11月にアメリカがディズニープラス(Disney+)を発表し、日本でも2020年6月にサービスがスタート。
それに伴い、ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は、2020年からディズニープラス(Disney+)へと移行しました。少しややこしいですが、Disney DELUXEはサービスを終了したわけではありません。ただ、実質的にDisney+と同じサービスとなっています。
実はディズニープラス(Disney+)が導入する前は「Disney+が日本に来ればDisney DELUXEは終わる」と噂されていましたが、実際はどちらも残る形となりました。現在はディズニーデラックス(Disney DELUXE)に登録すれば自動的にディズニープラス(Disney+)会員になります。
【写真あり】ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の登録方法と解約方法
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は2022年5月現在、ディズニープラス(Disney+)に移行しています。そのため「ディズニーデラックスへの申し込み」=「ディズニープラスへの申し込み」と考えてOKです。ここではディズニープラス(Disney+)への申し込み方法をご紹介します。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の登録方法
Disney DELUXE(Disney+)への申し込みには、dアカウントとディズニーアカウントが必要です。まずは公式サイトからdアカウントを作成しましょう。ちなみにdアカウントはdocomoユーザーでなくても作れますよ。
アドレスを登録するとワンタイムキーが届きます。
「申し込みを完了する」を押せば完了です。
続いてディズニーアカウントを作成します。
利用規約を確認して「新規登録」をクリックしましょう!
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)のログイン方法
Disney DELUXE(Disney+)へのログインはこちらから行えます。ログインできない時は、dアカウントでログインしようとしていないかチェックしましょう。同時に登録している場合は、dアカウントとディズニーアカウントが混同している場合があります。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の解約方法
まず「退会の前にご確認ください」に進み、アンケートに回答します。
これでディズニーアカウントの解約は完了です。続いてmydocomoにログインし「全てのご契約情報を確認」をクリックしてください。
Disney+の横にある解約ボタンを押しましょう。
これで解約手続きは完了です!
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の作品ラインナップ
ディズニープラス(Disney+)には、ディズニーの作品だけでなくピクサー(pixar)やマーベル(MARVEL)などの作品も見放題です!
ディズニー作品のラインナップ
ディズニー作品は最新のものから懐かしのものまで豊富!アニメだけでなく実写や舞台裏なども観られます。
*お勧めのディズニー作品は「ディズニー作品が観られる動画配信サービスは?「白雪姫」をはじめとするおすすめ映画作品も」からご覧いただけます。
ピクサー(pixar)作品のラインナップ
ピクサー(pixar)と言えばトイストーリー!トイストーリーシリーズはもちろん、最新の3Dアニメーション映画が多数配信されています。
スターウォーズ(STAR WARS)作品のラインナップ
スターウォーズ(STAR WARS)シリーズは1話から見放題です。ハン・ソロなどスピンオフ作品も充実しています。
マーベル(MARVEL)作品のラインナップ
マーベル(MARVEL)作品はアベンジャーズ作品などが見放題です。特に映画に繋がるスピンオフドラマは必見!
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の視聴方法
サポートデバイス |
|
スマートフォン/タブレット |
■Android ™ 5以上、iOS 11以上 <パソコン(PC)> ■Windows7以上(対応ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome) ■macOS X以上(対応ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari) |
スマートテレビ |
■Android TV搭載のスマートテレビ ※SONY BRAVIA、SHARP AQUOSのみ動作確認済 |
セットトップボックス |
■Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上)※Fire TV Stickの第1世代は非対応 ■Apple TV(tvOS11以上) ■ドコモテレビターミナル (ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上) ■Chromecast™(ご利用になるには上記のスマートフォン/タブレット機器も同時に必要) |
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)のパソコンでの視聴方法
①ブラウザでディズニーデラックス(Disney DELUXE)を表示
②ログイン
③観たい動画を選択して再生
Disney DELUXEを検索するとDisney+が表示されます。Disney+にはレンタルや購入作品はなく、全て定額料金内で視聴可能です。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)のPS4での視聴方法
残念ながらPS4ではディズニーデラックス(Disney DELUXE)を視聴できません。
ディズニープラス(Disney+)から動画をダウンロード
Disney DELUXEとDisney+が同じサービスであるため、好きなディズニー作品なら、Disney+からダウンロードできますよ!ここでは「StreamFab Disney Plus ダウンローダー」をお勧めします。それを使えば、ダウンロード制限がなくなりますよ。下記のボタンをクリックして、ダウンロードして見てください!
StreamFab Disney Plus ダウンローダーは、Disney+ストリーミングサービスから映画やテレビ番組を720p品質とAAC 2.0オーディオでダウンロードできます。
機能:
1.あらゆる地域のDisney+サイトからビデオをダウンロード
2.動画をダウンロードしてMP4で保存
3.UI言語に基づきオーディオと字幕を事前に選択
4.字幕をSRTファイルまたはRemuxしてビデオに保存
5.一括モードと高速モードでビデオをダウンロード
6.メディアサーバーに適したメタデータ情報のダウンロード
まとめ
今回はディズニーデラックス(Disney DELUXE)についてご紹介しました。ディズニーオリジナル作品も観られるなんて、ディズニーファンにとっては嬉しいですよね。マーベル(MARVEL)ファンやスターウォーズ(STAR WARS)ファン、ピクサー(pixar)ファンにとっても魅力たっぷり。ぜひこの機会登録してみてはいかがでしょうか?
ダウンロードについてですが、ディズニープラス(Disney+)にはダウンロード機能がありますが、対象作品しかダウンロードできません。さらにPCやFire TV Stickでは利用できないなど不便な点があります。そこでおすすめなのが「StreamFab Disney Plus ダウンローダー」。本ソフトを使えば、どんな作品でも自由にダウンロードができますよ!