ブルーレイとDVDの違いを理解してレコーダー選びに生かす

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

ブルーレイとDVDは、一見するとあまり違いが見受けられません。そのため、意識せずにふれーやーを購入してしまい、見られないメディアがあることに後から気づくケースもあります。こちらでは、ブルーレイとDVDそれぞれの特徴を、異なっている点だけでなく似ている部分を含めながら取り上げます。

外観

DVDもブルーレイも、ディスクのサイズや形状はほとんど変わりませんが、色味は若干異なります。読み取り面が金色に近いのがDVDで、紫がかった色のものがブルーレイです。

録画・再生方法

DVD・ブルーレイともに、それぞれの規格に対応した機器でないと録画・再生はできません。それでも、ほとんどのブルーレイ対応のレコーダーでは、DVDの録画・再生ができます。

再生品質

DVDとブルーレイの大きな違いの一つが、再生品質です。DVDが35万画素であるのに対し、ブルーレイは207万画素です。同じ映像をDVDとブルーレイで比較した場合、画質の差が歴然としています。

記憶容量

容量の点で、DVDとブルーレイには大きな差があります。DVDの片面1層の容量が最大4.7GB、片面2層が8.5GBであるのに対し、ブルーレイは片面1層が25GB、片面2層が50GBです。両者で5倍から6倍の開きがある点は、大きいといえるでしょう。

価格

以前はブルーレイディスクの値段の高さが目立ちましたが、近年ではDVDとブルーレイの価格格差はほとんどなくなっています。記憶容量を考えると、ブルーレイの方がコストパフォーマンスが良いと考えることができます。

耐久性

耐久性に関しては、今のところ、DVDに軍配が上がる状況です。ディスクサイズに差はないのに、記憶容量に違いがあるということは、読み取りスポットの大きさが異なることを意味します。DVDは、光の波長が長く、読み取りスポットが大きいので、ディスク表面にできたキズの影響を受けにくい特性があります。

一方、ブルーレイは、読み取る光の波長が短く、読み取りスポットも小さいため、キズの影響を受けやすいのがデメリットです。それぞれのディスク自体に差があるわけではなく、どちらのディスクの寿命も10年から100年といわれ、理論的には半永久的にデータを保持できます。それぞれのディスクの長所・短所を生かした使い方をすると、ストレスを感じることなく映像を楽しめるに違いありません。

ブルーレイとDVDの両方が見れるレコーダーの選び方

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

ブルーレイとDVDの両方が見れるレコーダーであれば、ディスクの種類を選ばずに映像コンテンツを楽しめるメリットがあります。両方の規格を見れることを重視するなら、ブルーレイレコーダーがおすすめです。では、どんな点を重視して選ぶとよいでしょうか。

容量

ブルーレイレコーダーは、容量により録画できる時間が異なってきます。例えば、1TBのものだと、地デジ放送を130時間録画できます。連続ドラマやアニメ放送、映画などを撮りたい方は、1TB以上を選ぶのがおすすめです。

2番組以上を同時録画できる

2つ以上の番組を同時に録画する機能があれば、ゴールデンタイムに見たい番組が重なっても安心です。同時録画機能は、チューナーの数に依存します。年末年始や季節の変わり目の特番を録画することが多い方は、3チューナー以上のモデルを選ぶとよいでしょう。

複数の端末で視聴できる

録画した番組を別の部屋のテレビやスマホで視聴できるブルーレイレコーダーもあります。家族それぞれが自室で好みの録画映像を楽しんだり、外出先で視聴したい場合は、複数端末との連動機能を重視するのがおすすめです。

4Kチューナーがあるかどうかは環境次第

テレビ番組を高画質で録画したい場合は、4Kチューナーが内蔵されたレコーダーを選ぶとよいですが、テレビも4K対応になっていないと、せっかくの高画質映像が見られないことになります。テレビが4Kに対応しているかを事前に確認するか、レコーダーと同時に4Kテレビを購入するとよいかもしれません。

ブルーレイとDVDの両方が見れるレコーダー8選

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

こちらでは、ブルーレイとDVDの両方が見れるレコーダーの特徴や評価を、2025年3月時点でのビックカメラの売上ランキング順にご紹介します。

パナソニック DMP-BD90S-K

業界最小・最軽量のコンパクトなディスクプレーヤーです。わずか幅245mm×高さ38.5mm×奥行175mm、重さ0.8kgのデザインで、どこにでもすっきり設置可能です。フルHDアップコンバートやDeep Color対応により、高精細で鮮やかな映像を楽しめます。さらに、高速起動&高速トレイオープン機能で、電源オンから約1秒で操作可能。快適な視聴体験を実現します。

ソニー BDP-S1500

コンパクトながら高性能なブルーレイとDVD両方対応のプレーヤーです。高速起動モードを設定すれば、1秒以下で立ち上がり、すぐに視聴開始できます。プレシジョンシネマHDアップスケール機能でDVD映像も鮮明に再現し、大画面でも美しい映像を楽しめます。さらに、YouTube™やNETFLIX、PlayStation™Videoなどのネット動画にも対応し、多彩なコンテンツを満喫できます。

パナソニック DMP-BDT180

4Kアップコンバート対応で、高画質映像を楽しめるブルーレイとDVD両方対応のプレーヤーです。フルHD映像を4K相当の美しい映像に引き上げ、Deep Color対応により色鮮やかな映像を再現します。さらに、「お部屋ジャンプリンク」機能を搭載し、ディーガに録画した番組を別室で視聴可能です。有線LAN接続で快適に楽しめます。高速起動・高速トレイオープン機能により、電源オンからわずか1秒で操作可能です。スムーズな視聴体験を提供します。

ソニー  BDPS1700KM2

スリムでスタイリッシュなデザインと、高速起動を兼ね備えたブルーレイディスクプレーヤーです。わずか1秒以下で電源が入り、すぐに視聴を開始できます。横幅約23cmのコンパクトサイズで、限られたスペースにもスマートに設置可能です。さらに、プレシジョンシネマHDアップスケール機能により、DVD映像もハイビジョン相当の美しさで楽しめます。高画質と快適な操作性を両立した、使い勝手の良い一台です。

パナソニック  DP-UB45S-K

鮮やかな映像美を自宅で楽しめる、4K/HDR対応のハイエンドブルーレイディスクプレーヤーです。次世代規格「Ultra HD ブルーレイ」に対応し、従来のブルーレイでは再現しきれなかった繊細な色彩や滑らかな動きを実現します。さらに、「HDR10+」と「Dolby Vision」にも対応し、映像のシーンごとに最適な明るさとコントラストを調整できます。映画制作者の意図を忠実に再現したリアルな映像を堪能できます。幅320mmのコンパクト設計で、設置場所を選ばずスッキリと収まるのも魅力のひとつです。高画質と省スペースを両立した一台で、最高の映像体験をお届けします。

デノンプロフェッショナル DN-500BD MKII

多機能と高性能を兼ね備えた業務用Blu-rayとDVDプレーヤーです。Blu-rayディスク、DVD、CDの再生はもちろん、USBメモリやSDカードの動画・静止画、音声ファイルにも対応します。RC-232CシリアルコントロールやLAN端子によるリモートコントロール機能を搭載し、外部制御が可能です。パネルロックやリモートロック機能により誤操作を防止し、業務用途に最適です。さらに、7.1chアナログ出力やXLRバランスオーディオ出力など豊富な接続端子を備え、幅広い環境で高品質な映像・音声を提供します。コンパクトな1Uラックマウントサイズで、省スペース設置が可能なプロフェッショナル仕様の一台です。

MAGNETAR MGT-UDP800

高音質・高画質を追求したハイエンドBlu-rayとDVDプレーヤーです。SACD対応のソニー製ディスクドライブメカとMediaTek製クアッドコア・プロセッサー「MT8581」を搭載し、安定した再生性能と高精細な映像処理を実現します。左右独立構成の2chアナログオーディオ出力や60Wローノイズトランスにより、純度の高い音質を提供します。さらに、映像・音声の分離出力が可能な2系統のHDMI端子を搭載します。

MAGNETAR MGT-UDP900

圧倒的な音質と映像美を追求したハイエンドBlu-rayとDVDプレーヤーです。SACD対応のソニー製ディスクドライブメカを採用し、振動やノイズを徹底的に抑制できます。ES9038PRO/ES9028PRO搭載の高品位アナログ出力に加え、デュアルパワーサプライ構造で純度の高い音響を実現します。さらに、映像・音声を分離出力できる2系統HDMI端子や、PCM768kHz/DSD512対応のUSB DAC機能も搭載し、細部までこだわり抜いた設計となっています。

ブルーレイレコーダーでDVDが再生できない時の対処法

DVD、ブルーレイの両方に対応するメディアプレイヤーを使う

テレビで録画した映像やブルーレイ・DVDに加え、ネット配信のストリーミングも合わせて楽しんでいる方もたくさんいるに違いありません。そのような方が好んで利用しているのが、PlayerFabです。PlayerFabの大きな特徴の一つが、ストリーミング動画の広告を自動的に消せることです。あらゆる動画形式に対応しているPlayerFabであれば、ブルーレイレコーダーで再生できない動画を見ることも可能です。

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

PlayerFabは、パソコンなどにインストールして利用します。PlayerFabを起動するとPCモードとTVモードが選べるようになっています。特に支障がなければ、早送りモードが選べるPCモードにして使うとよいかもしれません。いつもPCモードを選ぶ場合は、画面左下の「私の選択を記録する」にチェックを入れてPCモードを選ぶと、毎回同じモードで利用できるようになります。

ディスクを再生する場合は、見たいディスクをドライブに入れてから再生ボタンを押下します。PlayerFabの特徴は、再生スピードを調整できることです。右向きまたは左向き三角が2つ重なったボタンを押すと、再生スビートを早くしたり遅くしたりできます。

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

なお、PlayerFabの初期設定では、システム起動時に自動起動するようになっていますが、画面右上のメニューから「設定」を選択し、「一般」の中でその機能のチェックを外すことで解除できます。PlayerFabでは、動画を4つのカテゴリにライブラリとして保存できるので、カテゴライズしておけば、探す手間が省けるに違いありません。

  無料ダウンロード Windows 11/10/8.1/8/7
  100%安全(ウィルスチェック済)
  無料ダウンロード macOS 10.10 - 13
  100%安全(ウィルスチェック済)

DVDをブルーレイに変換してからブルーレイレコーダーで再生する

ブルーレイレコーダーでDVDが再生できない時、DVDをブルーレイに変換してからブルーレイレコーダーで再生するのも解決策の1つとなります。その時、DVDFab DVD ブルーレイ 変換はお役に立てます。

ブルーレイ レコーダー dvd 見れる

DVDFab DVD ブルーレイ 変換は、専門のDVD ブルーレイ 変換ソフトとして、DVDを標準的なディスク/フォルダ/ISOイメージファイルに変換することができます。複数のDVDを1つのブルーレイに結合するのをサポートしています。UniFab 動画高画質化 AI(別売り)と一緒に使用すれば、出力ブルーレイビデオの画質を1080pレベルに向上できます。

出力ビデオのオーディオトラックと字幕を選択したり、メニューを作成したりすることができます。。再生メニューのスタイル、カバー、テキスト及びフォントを柔軟に設定できます。

以下のボタンを押して、DVDFabの最新バージョンを無料ダウンロードして、インストールしてから、30日間無料体験できます。

  無料ダウンロード Windows 11/10/8.1/8/7
  100%安全(ウィルスチェック済)
  無料ダウンロード macOS 10.10 - 13
  100%安全(ウィルスチェック済)

保存されたファイルをダブルクリックして、次に「クイックインストール」をクリックします。

インストールファイルにアクセスしてから、インストールしプロセスが自動的に始まります。数秒後、インストールが完了できます。

【DVDFab DVD ブルーレイ 変換でDVDをブルーレイに変換する方法】

Step1
DVDFab DVD ブルーレイ 変換を起動して、トップメニューから「コピー」オプションを選択します。
Step2
そしてコピーモードスイッチャー「→」をクリックして、「DVDブルーレイ変換」モードを選択します。光学ドライブに変換したいDVDディスクを挿入して、またはメインインタフェースにおける「+」ボタンをクリックしてソースをロードします。

 

Step3
出力Blu-rayファイルのタイトル、チャプター、オーディオトラックと字幕を設定できます。またレンチアイコンをクリックして、個性メニューまた詳細設定ができます。

 

Step4
ブルーレイドライブをPCに接続して、画面下部の「出力先」へドロップダウンメニューからドライブを出力ディレクトリとして選択して、「開始」ボタンを押します。DVDをブルーレイへの変換プロセスが始まります。完了まで待つだけです。

 

花子
DVDFabはBlu-rayからDVDに変換することもできます。ブルーレイをDVDプレーヤーで再生したい場合は、「ブルーレイをDVDに焼く」記事をご参照ください。

ブルーレイとDVDの両方が見れるレコーダーを上手に選ぶには

ブルーレイとDVD両方を見れるのは、ブルーレイレコーダーです。どんな映像を見たいのか、どれほど録画したいのかにより、容量やチューナーの種類、録画機能の充実度などで選択すると、満足いく機種を購入できるに違いありません。あらゆる種類の動画形式に対応するPlayerFabも合わせて使うと、ブルーレイやDVDに加え、ネット配信のストリーミング配信、IPテレビなどもストレスなく見ることができるでしょう。