Skip to content
2016年に入社以来、DVD、Blu-ray、動画、AIに関連する数々の記事を執筆してきました。執筆には真摯に取り組み、読者を誤導しないために、ソフトウェアを試用した上で紹介を行っています。趣味は、読書やハイキング、バラエティ番組の視聴です。最近、アイスランドに興味を持っています。いつかオーロラを見に行けたらいいなと思っています。
連絡先: kinkin@dvdfab.org

kinkinの最新投稿

  • 無料・ロゴなし!MP4をブルーレイに書き込むソフトと方法を解説

    「ハードディスクの容量を圧迫するMP4動画を、どうせなら高画質なBlu-rayに焼いて保存したい...」と考えている方もいるのではないでしょうか。今回は、「DVDFab Blu-ray 作成」を使って、MP4をBlu-rayに書き込む方法をご紹介します。さらに、MP4をBlu-rayに書き込む際のよくある質問にもお答えします。

    KinKin 2025/04/15
  • 高品質なDVDメニュー画面作成ができるおすすめソフト10選!チャプター編集可能なフリーソフトも

    DVDを作成するとき、リッピングだけでなくメニュー画面も一緒に作成できたら便利ですよね?メニュー画面があれば、よりDVDが本格的になりますし、観たいチャプターにワンクリックで飛ぶことができます。本記事では、DVDメニュー画面作成機能が付いたDVD作成ソフトを紹介します。テンプレートが豊富、音楽を付けられる、など高品質なDVDメニューが作れるソフトを厳選しましたので、ぜひ最後までご覧ください。

    KinKin 2025/04/15
  • AnyDVDがサービス終了?AnyDVD代替ソフト 5選おすすめ

    残念ながら、RedFoxの公式サイトにアクセスできない状態となり、AnyDVDやCloneDVDなどの製品が使用できなくなっています。この記事では、特にAnyDVDの使い方を説明し、DVDのリッピング方法について詳しくご紹介します。また、AnyDVDの代替ソフトもいくつかご紹介します。AnyDVDの詳細や無料代替ソフトについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

    KinKin 2025/04/14
  • 無料でMacでISOイメージファイルを作成する方法を徹底解説!

    Macユーザーの方々は、ISOファイルを作成したり、DVDに書き込んだりする方法に困る場合はありますか。この記事では、ディスクユーティリティを使った基本的なISO作成から、DVDやBlu-rayディスク、動画ファイルをISOに変換する方法、さらにISOをDVDに書き込む方法まで、詳しく解説しています。

    KinKin 2025/04/14
  • 録画した番組をスマホに保存する方法!無料で取り込んでアプリで視聴するには?

    テレビ番組を録画したけれど観る時間がない…スマホに転送して移動中に観れる?本記事では、こんな疑問に答えていきます。自宅で録画しておいたテレビ番組を外出先で気軽にスマホを使って楽しめたらと思いませんか?本記事では、録画した番組をスマホで再生&保存する方法を解説します。 録画した番組をMP4にリッピングできる便利なソフトも紹介しますので、「テレビをスマホで録画する方法はある?」「iPhoneやAndroidにテレビ番組を保存できる?」という方はぜひご覧ください。

    KinKin 2025/04/13
  • 【2025】 Blu-rayをスマホに取り込む方法を徹底解説!パソコンなしの方法もあり!

    「お気に入りのBlu-rayをスマホで手軽に楽しみたい!」と思ったことはありませんか?Blu-rayをiPhone、Androidスマホに取り込んで保存すれば、移動中でもスマホでBlu-ray映画を楽しめるのでとても便利です。では、スマホにBlu-ray映像を取り込み、再生したい時、どうしたらいいでしょうか。今回の記事では、Blu-rayをスマホに取り込み、再生する方法を詳しく紹介します。

    KinKin 2025/04/13
  • どこでもディーガとは?ブルーレイ再生・パソコンで視聴はできる?

    パナソニックのディーガに録画した番組をスマホで視聴できる「どこでもディーガ」。ディーガは地上波だけでなくBSやCS放送も録画できるため、どこでもディーガを使えば、BSやCS放送もスマホで気軽に楽しめるようになります。 地上波の番組を配信しているサービスは豊富ですが、BSやCS番組まで観られるのは嬉しいですよね。結論からお伝えすると、どこでもディーガはブルーレイの再生やパソコンでの視聴はできないものの、同じWiFiに接続するだけで90日間ディーガとペアリングができる便利な機能です。本記事では、そんな便利などこでもディーガについて紹介します。

    KinKin 2025/04/13
  • ブルーレイのダビング方法!自宅で焼き増しできる?再生できないときの対処法も解説

    近年では、DVDだけでなくブルーレイでさまざまな映像を楽しんでいる方も多いでしょう。中には、録画した番組や撮影した映像を、ブルーレイディスクにダビングしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ブルーレイのダビング方法について解説します。おすすめのソフトについても紹介しているので、ご参考になれば幸いです。

    KinKin 2025/04/11