スマホでDVDを見たい!!超簡単にDVDをスマホに取り込む方法とは
要約: スマホでDVD映画を視聴するには?DVD動画をスマホに取り込む方法を紹介します。無料なDVD MP4変換ソフトでDVD映画をスマホに保存しましょう。
スマートフォンは通話をしたり、ゲームをしたり、動画を見たり、仕事をしたり・・・。今やスマホは生活するためには欠かせない必須アイテムです。お家時間が増えた今、スマホで映画や動画を楽しむ方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、DVDをスマホで視聴すること!スマホでDVDが見られれば、家の中でも外でも気軽に視聴できるし、移動中や外出先での隙スキマ時間が有意義にすごせますよ。今回は、DVDをスマホに取り込んで視聴する方法をご紹介します。
目次
1.DVDをスマホで見られるファイル形式に変換する
スマホでDVDを見るためには、DVDのデータをスマホで再生できるファイル形式に変換して、スマホに取り込まなければなりません。
そこでおすすめなのが「DVDFab DVDリッピング」。DVDを簡単にリッピングして様々なデバイス向けの動画フォーマットファイルに変換できるソフトです。高品質で操作も簡単なのが魅力。
有料の商品ではありますが、多くの機能を無料体験で使用することができます。使ったことがない方はひとまず無料版で使い心地を試してみてくださいね。そして、DVDをMP4/mkvに変換するのは無料です。
DVDFabではお得なセット商品やセールを開催中!DVDのコーピーができる「DVDコピー」と「DVDリッピング」のセット商品で¥16519。「DVD リッピング 」と「 DVDFab Enlarger AI」のセットで¥21239とお買い得。無期限版なので永久的に使えることを考えればお得なお値段ですよね。
DVDFab DVDリッピングのポイント
- DVDを簡単にスマホで見られる動画ファイルに変換できる
- バッジ変換、マルチスレッド、マルチコア、Intel Quick Sync、NVIDI Qudaなどの高速化技術に対応し、高速処理が可能。
- 無料体験版で機能をしようできる
- Windows、Macの両方のOSに対応している
- 計600種以上の入出力フォーマットに対応している
変換できる入力フォーマット
DVDFab DVDリッピングはDVD専用ツールなので、動画ファイルからの変換や、Blu-rayディスク、4K、Ultra HDBlu-rayには対応していません。DVDFabは様々な機能を持ったツールを展開しているので必要な場面に応じて他のツールを使用するのが効果的です。DVDFab DVDリッピングが対応しているファイル形式は、DVDディスク(2D・3D)、DVDフォルダー、ISOイメージファイルです。
出力できるフォーマット
スマホでDVDを再生する場合は通常「MP4」のファイル形式を使用します。DVDFab DVDリッピングではより高圧縮なH.256にも対応。スマホの空き容量が気になる人はH.256ファイルに変換して取り込むのもおすすめです。しかし通常はMP4に変換して取り込むのが一般的で最も簡単な方法といえます。
対応ファイル | 計600種以上 |
3D動画ファイル | 3D MKV.H.265、3D MP4.H.265 3D MP4.4K、3D MKV.4K、3D AVI、3D MP4、3D WMV、3D MKV、3D M2TS、3DTSなど |
2D動画ファイル | H.265、MP4.4K、MKV.4K、 MPEG-4、MP4 Passthrough,、MKV Passthrough、MP4、 FLV、MKV、AVI、WMV、M2TS、TSなど |
音声ファイル | MP3、MP4、M4A、WMA、WAV、AAC、AC3、DTS、flacなど |
2.DVDリッピングとは
そもそも「リッピング」とは、どういった意味なのでしょうか。DVDリッピングとは、DVDに保存されている記録データをそのまま、またはイメージファイルとしてパソコンに取り込んだり他の媒体で再生できる動画ファイルに変換することをいいます。つまりDVDファイルを他の動画形式に変換する作業のことです。このDVDリッピングという作業を行うことで、DVDを持ち運べるデータに変換し、スマホに取り込む事ができます。
3.「DVD FabDVDリッピング」でDVDファイルを変換しスマホに保存
DVDFab DVDリッピングを公式サイトからダウンロードしましょう。
ご自身のOSを選択して、「無料ダウンロード」ボタンをクリックするだけ!
或いは、下記のボタンをクリックして、直接パソコンにダウンロードしてインストールします。
インストールが完了するとパソコンのデスクトップにかわいい猿のキャラクターが描かれたアイコンが現れます。
アイコンをクリックし、DVDFab DVDリッピングを起動しましょう。この時同時にスマホに取り込みたいDVDをパソコンのDVDドライブにセットしておきましょう。
DVDをスマホで見られる「MP4」に変換するのは「リッピング」メニューから。
リッピングのアイコンをクリックし、画面下の「+」マークをクリックすると変換したいDVDが選択できます。
変換したいDVDが画面下に表示されていることを確認してください。
画面の左下にある「出力先」から「モバイル機器」を選択してください。この画面で出力ファイルの選択も可能です。スマホで動画を見るなら一般的には「MP4」ですが、H.256や10bit、3D動画向けフォーマットも選択できるので、好みや用途に合わせて変換ができます。
出力ファイルと出力先を選択したら画面右下の「開始」ボタンを押してください。すぐに変換が始まり、画像のように進行状況が表示されます。後は変換完了を待つだけです!
変換が完了したら、ファイルを保存したフォルダを確認してください。ファイルは出力先で選択したフォーマットでエンコードされるので、パソコンにスマホを接続して転送すればDVDがスマホで見れらるようになります。
4. スマホ・タブレット用のDVDドライブ
スマホやタブレットでDVDを視聴、又は音楽CDを取り込めるドライブもあります。iOS/Android両方対応の 「DVDミレル」はそのようなスマホ用のDVDドライブです。 ACアダプターが含まれない場合の重量は約310gです。USB接続、Wi-Fiが無くても使用可能だが、Wi-Fiがないと、CDのタイトルなどの情報をすぐ取得できません。
ただし、機器なので、不安定や接続不良をしたり、ディスクを認識されなくなったりとか、耐久性はよくないとか、音飛びが起こったり、充電式ではありません。対応するスマホ機種とその環境を事前に調査することをお勧めします。
まとめ
スマホでDVDを見る方法が分かればお気に入りの映画やドラマ、自作の動画等をいつでも持ち運ぶことができます。変換作業における用語は複雑ですが、「DVDFab DVD リッピング」ではボタン1つでDVDファイルをMP4などの動画ファイルに変換することができますよ。機械音痴の私でも簡単に作業ができたので初心者にもおすすめのソフトです。無料版でも十分高機能を体験できますが、長く使用するとなると、やはり有料版が欲しいところ。この機会にぜひ、無料版を体験し使用感を確かめてみてくださいね。