最新!DVDをiPadに取り込むフリーソフトと手順を詳しく解説!
要約: 外出先や旅行中など、いつでもどこでも手軽に映画やビデオを楽しみたいです?しかし、iPadではDVDを直接再生することはできません。そのため、DVDをiPadで再生可能な形式に変換する必要があります。本記事では、DVDリッピングソフトを使用して、DVDをiPadに取り込む方法を紹介します。また、変換したファイルをiPadに転送する手順も説明します。
iPadにDVDを取り込む方法は?
iPadでDVDムービーを楽しむためには、まずはDVDをiPadに取り込む必要があります。ここでは、簡単な手順でiPadにDVDを取り込む方法をご紹介します。
まず、DVDリッピングソフトを使用してDVDをデジタルファイルに変換します。次に、変換したファイルをiTunesに追加し、iPadと同期させます。これにより、DVDのコンテンツがiPadに転送され、いつでもどこでもDVDを楽しむことができます。
DVDリッピングソフトを選ぶ際には、iPadで再生できる形式(mp4/.m4v/.mov(.qt))に対応しているかどうかを確認することが重要です。一般的に、MP4形式がiPadでサポートされているため、DVDをMP4形式に変換することをお勧めします。
iPadにDVDを取り込みフリーソフトおすすめ
1. DVDFab DVD リッピングを使って、iPadにDVDを取り込み
- DVDディスクをiPadでサポートされている動画形式に変換できる
- あらゆるDVDコピーガードを解除できる
- ホームシアター向けの無劣化プロファイルを提供している
- DVDを1000種類以上の動画/音声フォーマットにリッピング
- ハードウェアアクセラレーションより50倍速で変換できる
DVDFab DVD リッピングを使用して、DVDをiPadに取り込む方法
「詳細設定」で出力ビデオ、オーディオ、字幕の詳細な設定を行うことができます。
また、動画のトリミング、回転、アスペクト比の設定、透かしと字幕の追加、再生速度の調整などの多彩な動画編集機能を用意しています。
動画の不要な部分をトリミングできます。
2. Handbrakeを使って、iPadにDVDを取り込み
Handbrake(ハンドブレイク)は、DVDやBlu-rayをMKVまたはMP4ビデオ形式に変換できる超人気な無料ソフトです。Handbrakeは、高画質で音声にも対応し、使いやすいインターフェースでDVDを簡単にiPadに取り込むことができます。
また、定番エンコーダとして動画や音声ファイルの細かなパラメーターを調整して動画や音声のファイルサイズ変える機能や色々なデバイスやプラットフォームが要求するメディア規格に合致させる機能も備えられています。
Handbrakeを使用して、DVDをiPadに取り込む方法
3. VidCoderを使って、iPadにDVDを取り込み
VidCoderは、Handbreakのエンコードエンジンを搭載した操作性の高い動画エンコードフリーソフトです。DVD / Blu-ray( ISO イメージファイル も可)や、AVI / MP4 / FLV / MKV / WMV 等々の各種動画ファイルをH.264 / H.265 / VP8 / VP9 / Theora 圧縮の MP4 / M4V / MKV に変換することができます。動画のトリミング、字幕合成、リサイズ、クロップ、インターレース解除、ノイズ除去、ブロックノイズ低減などの多彩な編集機能も備えています。
しかし、「VidCoder」は、コピーガードを解除する機能がありませんので、コピーガードがかけられていないDVD·ブルーレイディスクのみリッピングできます。
コピーガードがかけられているDVD/ブルーレイディスクをリッピングしたい場合、まずDVDFabのようなDVD/ブルーレイコピーガード解除ソフトを使ってDVD/ブルーレイのコピーガードを解除してから、VidCoderでDVDやブルーレイをリッピングしてください。

変換したファイルをiPadに転送する方法
iTunesとはiPhoneやMacなどのApple社製品で、データをiPadに伝送できるソフトで、Apple社の製品のみではなく、様々な製品でお使いになることができます。
ツールの公式サイト:https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunesでDVDから変換したMP4ファイルをiPadに転送する方法
1.iTunesを起動させて、DVDから変換されたMP4のデータを取り込みます。タブには「ムービー」を選択して、データを追加します。
2. iPadをパソコンに繋いで、表示されているiPadのアイコンをクリックします。次のように、接続したiPadの管理画面が飛ばされます。「ムービー」をクリックして動画の管理画面を表示させましょう。
3.「ムービー同期」と「映画」をクリックして、下の「同期」を選択してください。これで、操作は完成です。
DVDFabで変換したMP4ファイルをiPadに転送する方法
デバイスをDVDFabに接続する方法を示す新しいウィンドウが表示されます。
DVDFab リモートをデバイスにインストールする必要があります。QRコードをスキャンするだけで、iPadまたは使用している他のデバイスにDVDFab リモートアプリをダウンロードしてインストールできます。アプリの指示に従って、リモートアプリをDVDFabに接続します。
その後、DVDFabファイル転送の準備が出てきます。「転送」ボタンをクリックすると、DVDFabは変換されたビデオをデバイスに転送します。転送が完了すると、デバイスの写真でビデオを見つけることができます。
まとめ
この記事では、3つのソフトを使用して、DVDをiPadに取り込み、再生する方法を詳しく解説しました。 DVDFabはiPadだけでなく、iPad, iPad Pro, iPhone X/8, Samsung Galaxy S9、 HUAWEI Mate 20、Apple TV、PS4、Xbox 360、Xbox Oneなどの数多くのプロファイルが用意されています。特定のデバイスでDVDを再生したい場合、DVDをそのデバイスに直接リッピングするか、サポートされているビデオ形式にリッピングするかを選択できます。また、DVDをMP3などの音声ファイルやSRT字幕にリッピングする場合、DVDFabを使用することもできます。興味がある方はぜひ試してみてください。