AV1 Video Extensionとは?必要?危険性は?勝手にインストールされているときの削除方法
要約: AV1はオープンかつロイヤリティフリーな動画圧縮コーデックです。H265やVP9よりも圧縮率が高く高品質なので、次世代のフォーマットとして期待されています。本記事で解説するのは、そんなAV1をWindows 10で再生するためのメディア拡張機能「AV1 Video Extension」。今回はAV1 Video Extensionの危険性や削除方法、ブルーレイをAV1に変換するソフトなどを紹介します。
AV1 Video Extensionとは
AV1 Video Extensionは、Windows 10でAV1を再生するためのメディア拡張機能です。Windows 10 October 2018 Updateに対応しており、Microsoft Storeで配布されています。
AV1 Video Extensionでできること
AV1 Video Extensionは、Windows環境でAV1形式の動画を再生するために必要なソフトウェアです。この拡張機能をインストールすることで、Windows Media Playerや「映画 & TV」、「Microsoft Edge」といったアプリでもAV1動画を再生できるようになります。AV1 Video ExtensionでAV1動画を再生すれば、AV1コーデックの恩恵を受け、高画質で低データ量の動画を視聴できるようになるというメリットがあります。
AV1 Video Extensionは本当に必要?
端的に言えば、Windows 10/11でAV1形式の動画を再生するなら、AV1 Video Extensionは必須です。AV1形式の動画は、従来のコーデックよりも高画質・高圧縮であり、ストリーミング配信などで利用が増えています。AV1 Video Extensionがないと、これらの動画をWindows環境で再生することができません。
一方、AV1動画を再生できる他のデバイス(スマートフォン、タブレットなど)や環境(macOS、Linuxなど)で視聴する場合は、AV1 Video Extensionは必要ありません。
AV1 Video Extensionの危険性は?
AV1 Video Extension自体に危険性はありません。Microsoftが提供する公式の拡張アプリケーションであり、Windows 10/11に統合されているため、安心して利用できます。
実は過去にはAV1 Video Extensionに脆弱性が認められたことがありましたが、Microsoftが迅速に対応し修正プログラムを配布しました。悪意のある第三者が、AV1 Video Extensionを装ったマルウェアを配布する可能性も0ではありませんが、公式サイトからインストールして常に最新の状態にアップデートしておけば心配ないでしょう。
AV1 Video Extensionをインストール・アンインストールする方法
「AV1を再生したいのでAV1 Video Extensionを入れたい」という方もいれば、「アプリと機能の中のAV1 Video Extensionって何?消したい!」という方もいるでしょう。
AV1 Video Extensionのインストール方法
AV1 Video Extensionは、Microsoft Storeからインストールできます。「インストール」というボタンがありますので、クリックしましょう。これでデコーダーがインストールされますので、そのままAV1動画を再生することができます。
AV1 Video Extensionのアンインストール方法
設定>アプリ>インストールされているアプリへ移動したら、AV1 Video Extension横の「・・・」を右クリックします。最後に「アンインストール」をクリックすればOKです。
AV1 Video Extensionは勝手にインストールされる?
AV1 Video Extensionは標準搭載のアプリケーションなので、勝手にインストールされているというよりは、元々インストールされているという言い方が正しいです。AV1動画を一切再生しないという方はもちろんアンインストールしても構いませんが、動画再生の互換性を少しでも高めたい方はそのままにしておきましょう。もちろん一度アンインストールしてから再度インストールすることもできます。
Windows 10 / 11でAV1動画を再生する方法
GoogleChromeでAV1動画を再生する方法
Version70以降のGoogleChromeの場合は、デフォルトでAV1コーデックが有効になっているため、設定の必要はありません。AV1動画をブラウザにドラッグ&ドロップするだけで再生ができます。
FirefoxでAV1動画を再生する方法
Firefoxの場合は再生するための確認が必要です。まずはURL欄に「about:config」と入力して
検索窓で「AV1」を検索します。最後に各項目が「true」になっているか確認してください。
確認ができたら、GoogleChromeと同じように、ブラウザに向かってAV1動画をドラッグ&ドロップします。
YouTubeでAV1動画を再生する方法
YouTubeの場合は、YouTubeにアップロードされているAV1動画をストリーミング再生する方法になります。まずはYouTubeを開いてアイコンをタップし、設定を開きましょう。
「再生とパフォーマンス」の中に「AV1の設定」という項目があるので、「常にAV1を使う」を選択してください。
また、自動で選択したりSD画質でAV1動画を再生したりすることもできます。AV1コーデックは、高圧縮率を実現するために複雑な処理を行うため、再生時にCPUやGPUに負荷がかかる傾向があります。SD画質であればこれらの負荷を軽減し、よりスムーズな再生が可能になります。
YouTubeでAV1動画が再生できているか確認したい方は、YouTube開発チームが作成した「AV1 Beta Launch Playlist」をお使いください。任意の動画を再生して動画の画面上で右クリックをします。「詳細統計情報」を選択し「Codecs」の項目が「av01」からスタートしていればOKです。
VLCメディアプレーヤーで動画を再生する方法
VLCメディアプレーヤーを開いたら「ファイル」よりAV1動画を読み込みます。再生ボタンをクリックして動画を再生してください。
Blu-rayをAV1動画に変換する方法
ブルーレイを一般的な動画形式にリッピングすれば、ブルーレイレコーダーがなくても、スマホやパソコンでブルーレイを視聴することができるようになります。出力形式として圧縮率が高く高品質なAV1を選びたいという方も多いでしょう。しかし、AV1をサポートしているブルーレイリッピングソフトは多くありません。
そこでおすすめなのが、業界トップレベルのクオリティでリッピングができるDVDFab Blu-ray リッピングです。
- ほぼすべてのブルーレイコピーガードを解除できる
- MP4、MP3など1,000以上の動画・音声ファイル形式に対応
- Blu-rayをAV1形式のMP4やMKV動画に変換できる
- 解像度、エンコード方式などの詳細な設定が可能
- 豊富な動画編集機能で出力動画を自由にカスタマイズ
- ハードウェアアクセラレーションにより超高速処理
<ブルーレイをAV1動画に変換する方法>
「フォーマット」でAV1にチェックを入れると候補が表示されます。
詳細設定では、コーデックやフレームレート、解像度などを設定できます。
また、映像を編集してリッピングすることも可能です。
AV1 Video Extensionに関するQ&A
「AV1 Video Extensionを購入しました」とメールが届きました
AV1 Video Extensionは無料のアプリケーションなので、購入=お金がかかるというわけではありません。同じアカウントを購入する家族が購入した可能性もありますが、身に覚えがない場合はMicrosoftのサポートに問い合わせてみましょう。場合によってはフィッシング詐欺である可能性もあります。
パソコンを再起動してもう一度試してみましょう。もしくはMicrosoft Store のキャッシュをリセットしてみるのも有効です。また、Microsoft Storeのサーバーが混雑している、またはシステムに不具合が発生している可能性も考えられます。
まとめ
今回はAV1 Video Extensionの基本情報や危険性、インストール/アンインストール方法について解説しました。AV1 Video Extensionは標準搭載アプリなので、一定のバージョン以上のWindowsにはデフォルトで搭載されています。AV1動画を再生しないのであれば必須ではありませんが、入れておいても損はないでしょう。ブルーレイをAV1にリッピングしたい方は、高品質かつ処理も高速なDVDFab Blu-ray リッピングをお使いください!