BDAVをリッピングするフリーソフトおすすめ 4選
要約: お手持ちのブルーレイレコーダーで好きな番組を録画するケースはあるでしょう。しかしその録画した番組はそのままだとスマホやパソコンでは視聴できません。それは今回紹介するBDAV方式で録画されているからです。別のデバイスで視聴するためには、BDAVをMP4などの汎用性の高いフォーマットにリッピングしなければなりません。今回はBDAVをリッピングする方法について、詳しく解説していきましょう。
お手持ちのブルーレイレコーダーで好きな番組を録画するケースはあるでしょう。しかしその録画した番組はスマホやパソコンでは直接再生できません。それは今回紹介するBDAV方式で録画されているからです。別のデバイスで視聴するためには、BDAVをMP4といったフォーマットに変換する方法がおすすめです。今回はBDAVをリッピングする方法について、詳しく解説していきましょう。
BDAVとは?~BDAとBDMVとの違いも解説
BDAVとは、「Blu-ray Disc Audio/Visual」の略で、主に地上デジタル放送やBS・CS放送などを家庭用レコーダーで録画した際に使用されるBlu-rayディスクの記録形式です。一般的に、テレビ番組を録画したBlu-rayはこのBDAV形式で保存されます。拡張子は.M2TSです。
BDAVとBDMVの違いは?
BDAVとよく似たブルーレイの規格にBDMV(Blu-ray Disk Movie)があります。
BDMVは、市販やレンタルのブルーレイディスクで使われている形式で、メニュー画面や特典映像、チャプター構成などが含まれます。対してBDAVは録画番組の保存に特化しており、メニューなどは簡易的、または存在しないことが多いのが特徴です。
また、BDAV形式のディスクにはCPRM(Content Protection for Recordable Media)というコピー制御技術が使われている場合が多く、パソコンでの再生やリッピングには対応ソフトやドライブが必要になります。
比較項目 | BDAV形式 | BDMV形式 |
主な用途 | 地デジ・BS・CSなどのテレビ録画 | 市販のBlu-ray映像作品(映画、アニメなど) |
メニュー画面 | なし(または簡易なもの) | あり(チャプター選択・特典映像など豊富) |
動画形式 | MPEG-2/AVC(TSファイル) | MPEG-2/AVC(M2TSファイル) |
コピーガード | CPRM対応が多い | AACSやBD+などの強力なコピーガードあり |
編集の自由度 | 低め(編集不可な場合が多い) | 比較的高い(専用ツールが豊富) |
リッピングの難易度 | ★★★★★ | ★★★ |

- BDAVを再生するには、BDAV形式に対応した専用プレーヤーを使用するか、BDAVをMP4にリッピングしてから再生する方法があります。詳しくは「BDAV 再生」の記事をご覧ください。
BDAVをMP4にリッピングするフリーソフト 3選
ブルーレイで録画した番組をほかのデバイスで視聴したければ、リッピングソフトと呼ばれるフォーマットを変換できるソフトを用意しなければなりません。ここでは、BDAVを強力に変換してくれる、おすすめのソフトについて、いくつかピックアップしてみました。
BDAVリッピングフリーソフト①:DVDFab Blu-ray レコーダーリッピング
DVDFab Blu-ray レコーダーリッピングは、録画したBDAV形式のデータをほかのフォーマットに変換できるソフトです。しかもMP4やMKV、M2TS・AVIなどのポピュラーなフォーマットには対応しています。スマホやパソコンのほかにも、タブレット端末やゲーム機でも再生可能です。また変換もスピーディに行えるのでストレスを感じることなく作業できるところも、おすすめポイントです。
- 録画されたBlu-rayディスク(BDAV)の復号化と変換
- すべてのブルーレイコピーガードを5〜10秒で解除
- BDAVブルーレイをMP4、MKV、AVIなど一般的なすべてのビデオ形式に変換できる
- 高速な変換速度を実現
- メタデータを自動的に取得できる
Blu-rayディスクの中には、コピーガード機能が搭載されているものもあります。この保護機能によって、ダビングがうまくいかないこともあるでしょう。DVDFab Blu-ray レコーダーリッピングであれば、このコピーガード機能も解除できるので、元のファイルから無劣化で再生可能です。
DVDFab Blu-ray レコーダーリッピングでBDAVをMP4に変換する方法
「詳細設定」アイコンをクリックして、出力動画のビデオ、オーディオ、字幕の詳細な設定を行うことができます。
「動画編集」アイコンをクリックして、動画のトリミング、クロップ、字幕追加、回転、再生速度など自由に編集オプションが利用できます。
最後は以下のように出力先を指定して、右下にある「開始」ボタンをクリックするだけです。簡単な操作なので、初心者でもすぐにマスターできるでしょう✨
BDAV リッピング フリーソフト②:4Videosoft BD-DVD リッピング
4Videosoft BD-DVD リッピングは、Blu-rayディスクやBlu-ray ISOファイル、Blu-rayフォルダからMP4、MKV、MOV、MP3など多様な形式に変換可能です。最新ハードウェア加速技術が搭載されているので、最新のディスクでもスピーディに変換できます。
また、ただリッピングするだけでなく、動画編集機能もさまざま搭載されています。ただ単に別のデバイスで再生できるだけでなく、自分の見やすいようにカスタマイズできるわけです。特に高品質な映像と音声の出力に重点を置いており、多様なメディアデバイスに対応しています。
- 価格が比較的安い
- MP4、MKV、AVI、MOV、WMVなどの500種類以上のフォーマットに対応
- 音声や字幕などの設定、動画編集機能を備えている
- 高品質な出力
- 試用版では5分しか変換ない
- 一部の最新Blu-rayコピーガードには対応できない場合がある
- サポートされている高画質動画/音声形式が少ない
- チャプターを選択できない
- 詳細設定項目が少ない
- 返金連絡などお問い合わせへの対応が遅い
4Videosoft BD-DVD リッピングでBDAVをMP4に変換する方法
- 4Videosoft BD-DVD リッピングの使い方についてご興味のある方は、こちらのレビュー記事をご参考ください。
BDAV リッピング フリーソフト③:Leawo Blu-ray レコーダー 変換
Leawo Blu-rayレコーダー変換は、自宅で放送番組を録画したBDAVのブルーレイメディアをMP4、MKV、AVIなど約180種類以上の動画・音声形式に変
換できる ソフトです。またさまざまなフォーマットの動画や画像、スライドショーからブ ルーレイやDVDを作成可能です。便 利なBDAV動画編集機能が搭載されており、出力ファイルを自由 に カスタマイズすることができます。- 高品質でブルーレイの内容を抽出できる
- 180種類以上のビデオ形式に対応
- 基本的なビデオ編集機能(編集、トリミング、特殊効果など)を提供
- GPUアクセラレーション(NVIDIA/Intel/AMD)に対応
- 無料体験版では5分しか変換できない
- AV1、H.265 エンコード、5K/8K ビデオ出力に対応していない
- 詳細な設定項目が少ない
- 高級な動画編集機能がない
- 同機能のソフトと比べて料金が高く、コスパ低い
- 購入途中のキャンセルはできない
Leawo Blu-ray レコーダー変換でBDAVをMP4に変換する方法
すべて解除する「フルムービー」・一番長いタイトルのみ解除する「メインムービー」、任意の場所を解除する「カスタム」の3種類で、この中からひとつ選択してください。
BDAVをISO/フォルダにリッピングする方法
Passkey for ブルーレイレコーダーは、録画したBDAV形式のBlu-rayディスクからコピーガードを解除し、コンテンツを自由にバックアップや再生できるようにする専用ソフトウェアです。
- 録画されたBDAVディスクに施されたコピーガードを自動的に解除する
- ディスクの内容をISOファイルやフォルダとしてハードディスクに保存
- サードパーティ製のバックアップソフトやメディアプレーヤーと高い互換性を持ち、コピーガード解除後のコンテンツを他のアプリケーションで問題なく利用できる
Passkey for ブルーレイレコーダーでBDAVをISO/フォルダにリッピングする方法
Passkeyを起動します。
もし暗号が問題なく解除できれば、以下のように「情報」画面のブロックのところが緑色になります。その下にアルファベットの羅列が出てきますが、これはBDAVメディアの情報や解除されたコピーガードに関する情報です。
Passkeyのアイコンを右クリックして「ハードディスクにリッピング」もしくは「イメージファイルにリッピング」のいずれかを選択しましょう。
ハードディスクにリッピングする場合、ファイルの保存先を選択して「リッピング」ボタンをクリックしたら指定の場所に保存されます。
BDAVリッピングは違法?
BDAVリッピングにおいて最も気を付けなければならないのが、著作権法との関係です。日本では「私的複製」が認められているため、自分で録画したテレビ番組を個人で楽しむ目的でバックアップすること自体は合法とされています。
しかし、近年の法改正により、コピーガード(暗号化)を解除してリッピングする行為は違法とされています。つまり、CPRMなどの保護が施されたBDAVディスクをコピーガードを解除して複製することは、たとえ私的利用目的でも法律違反となる可能性があるのです。
では以上で紹介するリッピングソフトは違法な商品かというとそうではありません。
あくまでもコピーガードを解除してデバイスを使って再生するだけでは問題ありません。「コピーガードの解除」と「複製」この2つの条件を満たすと、著作権に引っかかってきます。ですからコピーガードの解除だけに留めるように心がけてください。
まとめ
ブルーレイレコーダーで録画した番組がほかのデバイスではうまく再生できない場合、今回紹介したBDAVのせいかもしれません。その場合、どのデバイスでも再生できるフォーマットに変換するのがおすすめです。ここで紹介したリッピングソフトは、いずれもさまざまな形式に変換できます。しかもやり方もそれほど難しくありません。
編集などをせずにただ単にフォーマットを変えるだけなら、それほど時間もかからないでしょう。リッピングソフトを活用して、さまざまなデバイスでさまざまなシチュエーションにて、お気に入りの番組を視聴しませんか?BDMVをリッピングするならぜひDVDFab Blu-ray レコーダーリッピングを試してください👇!