【無料】ロゴなしのDVDオーサリングソフト 5 選!一番おすすめのは?
要約: お気に入りの動画をDVDやブルーレイに焼いて、テレビやDVDプレイヤーなどで再生したい場合、オーサリングという作業が必要となります。この記事では、無料で使える透かし・ロゴなしオーサリングソフトを厳選して紹介いたします。ぜひご自分の自分の好みに応じて、ぴったりしたDVDオーサリングソフトを選びましょう!
無料で使える透かしなし・ロゴなしDVDオーサリングソフト 5選
無料・ロゴなしDVDオーサリングソフト①:DVDFab DVD 作成
まず、最近検索エンジンシェア率が非常に高く、多くのオーサリングソフトおすすめリストに姿が見えるDVDFab DVD 作成ソフト。その美しいページデザイン、安定かつ全面的な機能で、大人気のロゴなしのオーサリングソフトに躍り出します。Windows11/10、Macの両方で利用できます。

- MP4、MKVなどの200以上の動画ファイル形式をサポート
- 元動画の高画質を保ったままで標準的なDVD-Videoを作成
- DVDメニューを思いのままにカスタマイズできる
- 空のディスク以外、ISOファイル/フォルダとしても保存できる
- GPUアクセラレーションにより通常の50倍速を実現できる
「メニュー設定」ボタンをクリックして、テンプレートを使用してメニューを作成することができます。
メニューの背景、ウィジェット、テキストなどを自由にカスタマイズします。例えば:左下の「T」アイコンをタブして、表紙文字を編集でき、そして「全てに適用」、「OK」を相次いでタブすれば完了です。
左側メニューにある「処理中」をタブして、現在オーサリング進捗をチェックできます。その作業が完了したら、「終了した」のところで見つかります。
無料・ロゴなしDVDオーサリングソフト②:DVD Memory
ロゴなしのDVDオーサリング作業をしたい場合、DVD Memory無料版も一つの選択です。
手軽に使いこなせること及び、無劣化で動画やISOをDVDに書き込む機能が搭載されていることはその特徴となります。
無料・ロゴなしDVDオーサリングソフト③:Aiseesoft Burnova - DVD 作成
Aiseesoft Burnova - DVD 作成のことを良くご存知でいらっしゃる方は多分少ないかもしれないです。その特徴と言えば、ページデザインがより簡単で、初心者にも優しいと実際に使ってみた時に感じました。
では、Aiseesoft Burnova - DVD 作成でロゴなしのオーサリングを一緒にやりましょう!
無料・ロゴなしDVDオーサリングソフト④:Windows DVD メーカー
画面の設定がちょっと古いですが、手軽に使えるロゴなしのオーサリングソフトです。その最大の特徴と言えば、やはりOS付属のプログラムであるので、別途購入の必要がないことです。では、その使い方について簡単に説明しましょう。
無料・ロゴなしDVDオーサリングソフト⑤:WinX DVD Author
最後に、中国Digiarty Softwareが開発した無料なロゴなしのオーサリングソフトをご紹介します。WinX DVD Authorの特徴と言えば、MP4やAVI、MOVなどの様々な動画形式を手軽かつ無料で書き込めることです。
無料で使える透かし・ロゴなしのDVDオーサリングソフトを比較
馴染みのないオーサリングソフトに初めて使って、それは自分のパソコンシステムに適応するかどうか、或いは自分の好みに合わせるかどうかなどの問題を考える方は多いと思います。そこで、DVDオーサリングソフトを選ぶ際に注意すべきポイントを紹介した上で、上記5つのソフトの情報をまとめます。ぜひご参考ください。
DVDオーサリングソフトの選ぶポイント
- • システム交換性:自分のパソコンシステムに交換性があるかどうか
- • 出力品質のチェック:画質や音質が劣化しないかが重要。
- • 機能制限の有無:無料/低価格ソフトはメニュー編集不可や字幕・音声トラックの追加不可などの制限がある場合が多いので注意
- • セキュリティと信頼性:特に無料ソフトはマルウェア混入リスクがあるため、ユーザー評価を確認
ソフトの一覧表
DVDFab DVD 作成 | DVD Memory | Aiseesoft Burnova DVD作成 | Windows DVDメーカー | WinX DVD Author | |
対応OS | Windows 11/10/8.1/8/7、MacOS 10.10-14.x | Windows 10/8/7/Vista/XP、Mac OS X10.10 | Windows11/10 | Windows 10/8 | Windows11/10/8.1/8/7 |
日本語対応 | 完全(UI+マニュアル) | 部分(UIのみ) | 完全(UIのみ) | システム言語依存 |
部分(英語UIだが日本語設定可能) |
入力形式 | AVI、MP4、MKV、M2TS、FLV、MOV、VOBを含む200以上 | MP3、AAC、AC3、M4A、MKA、MP2、WAV等 | MP4、MOV、 MKV、AVI、 MTS、M2TS等 | AVI 、MPG、M1V 、MP2V、MPEG等 | MKV、AVI、ASF、MP4、MPEG、MOD、MOV、WMV等 |
出力形式 | DVD-9、DVD-5、DVD±R/RW、DVD±R DLなど | DVD/CD ディスク | DVDディスク、Blu-rayディスク、ISO、DVDフォルダ | DVD±R, DVD±RW, DVD-ROM | DVD ディスク、Blu-ray ディスク |
メニューカスタマイズ | ✅ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
画質 | 4K対応(AI強化) | 1080pまで | 1080p(ノイズ軽減機能) | 元画質依存 | 1080p(基本処理) |
編集機能 | ✅(カット/結合/字幕/透かしなど) | ✅(カット/結合) | ✅(カット/字幕追加) | ❌ | ✅(カット/字幕) |
処理速度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ |
使いやすさ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐ | ⭐⭐ | ⭐⭐⭐ |
ユーザーレビュー |
|
|
|
|
|
無料・ロゴなしブルーレイオーサリングソフトおすすめ
上記では5つのDVDオーサリングソフトを紹介しましたが、MP4 ブルーレイ 書き込みをしたい方もたくさんいますね。ここでは、一番人気のロゴなしブルーレイオーサリングソフト「DVDFab Blu-ray 作成」を簡単に紹介していきます。

- 200以上の動画ファイル形式からブルーレイを作成
- 元動画の高画質を保ったままで作成
- Blu-rayメニューを思いのままにカスタマイズできる
- ISOファイル/フォルダとしても保存できる
DVDFab Blu-ray 作成はDVDFab DVD 作成と同じくDVDFab社の製品です。入手形式と出力形式の広さおよびメニューをカスタマイズできることが特徴といえます。DVDFab DVD 作成をすでにダウンロードした方は、DVDFab Blu-ray 作成を重複でダウンロードする必要がなく、直接的に使用できます。気軽に試してみましょう。
DVDFabに動画ファイルをロードしてから、「Blu-ray 作成」を選択すれば、出力品質をBD5からBD50まで選択できます。使い方は下記の動画ガイドまで確認しましょう。
まとめ
この記事では、ロゴなしのDVDオーサリングソフトを5つおすすめしました。それらのオーサリングソフト無料版に詳しくない方に、画像付きでその使い方も説明しました。その中、ページデザインが斬新で、初心者でも使いこなせるDVDFab DVD 作成ソフトを一番おすすめします。ブルーレイに焼きたい方のために、DVDFab Blu-ray 作成も紹介しました。性能が抜群なオーサリングソフト無料版を探している方は、ぜひDVDFabを試みてくださいね。