DVDにチャプターを作成することで、特定の場面に素早くアクセスできるようになり、視聴体験が格段に向上します。特に長時間の動画をDVD化する際には、チャプターの挿入は不可欠です。しかし、チャプター作成には専用のオーサリングソフトが必要となります。

本記事では、無料で使えるチャプター作成対応のフリーソフトを厳選してご紹介します。

DVDチャプターとは?

DVDチャプターとは、DVDビデオの中で映像を区切るために設定された「目次」のような機能です。映画や動画を複数のシーンに分割し、それぞれの区間にチャプターを割り当てることで、視聴者は特定のシーンへすぐにジャンプして再生できるようになります。

DVDを本に例えてみます。本にはたくさんの章があり、それぞれの章はたくさんのテーマに分かれています。 テーマの下の文章は、多くの段落に分かれています。DVDチャプターは、本の「章」に似たものです。

👍DVDチャプターを自動的に作成するソフトおすすめ

高機能なDVDオーサリングソフト - DVDFab DVD 作成

DVDFab DVD 作成は、動画から高品質なDVDビデオを簡単に作成できるオーサリングソフトです。動画ファイルからチャプターを自動的に作成できるほか、プロ仕様のDVDメニューも数クリックで作成可能。家庭用DVDプレイヤーとの互換性も高く、安心して使用できます。

DVDFab DVD 作成
DVDFab DVD 作成【30日間無料体験】
  • AVI、MP4、MKVを含む200以上の動画ファイル形式に対応
  • 空のDVDディスク/ISOファイル/フォルダに出力
  • 家庭用DVDプレーヤーやテレビで再生できる高品質のDVDを作成する
  • カスタマイズ可能な多彩なメニューテンプレートを提供している
  • GPUアクセラレーションにより50倍速の処理速度を実現できる

DVDFab DVD 作成で動画からチャプター付きのDVDを作成する方法

Step1
DVDFabを起動して、左側から「作成」機能を選択して、作成モードを「DVD 作成」に指定します。
Step2
「+」をクリックして、動画ファイルを追加しましょう。複数の動画を一括追加することができます。

Step3
動画の読み込みが完了したら、インターフェースで出力、音声、字幕などを設定できます。

「詳細設定」画面でボリュームラベル、ビデオ画質、再生モードなども設定できます。

「メニュー設定」でテンプレートを使用して、メニューを作成してカスタマイズすることができます。

Step4
出力先をドライブ(空のディスクに書き込む)/DVDフォルダ/ISOイメージファイルに指定します。「開始」ボタンをクリックすると、DVDのオーサリングが始まります。完了まで待つだけです。

Note: 作成したDVDにラベルを貼りたいなら、「DVDラベル自作」の記事をチェックしてみてください。

他の無料・有料DVDチャプター作成ソフト 5選

DVDチャプター作成フリーソフト 1:DVDStyler

DVDStylerは、さまざまな動画ファイルをDVD-Video形式に変換できる無料のDVDオーサリングソフトです。チャプター作成だけでなく、DVDメニューのデザインも自由に行えるため、オリジナリティのあるDVDを作成できます。

メニューテンプレートだけでなく、背景画像やボタンの配置、テキストなどを自由にカスタマイズできます。ファイナライズ処理を行う機能がついていますので、作成したDVDは家庭用DVDプレーヤーで再生可能です。

DVDStylerでチャプターを作成する方法:

Step1
まずホームページでDVDStylerをダウンロードし、インストールします。
Step2
DVDStylerを起動します。そして、DVDを入れると、ソフトが自動的に読み込みます。
Step3
チャプターを設定したいタイトルを右クリックし、「追加」から「ファイルをチャプターとして」を選びます。そして、動画にチャプターを追加できます。

2024-09-06 02:55:00.081000

また、チャプターに詳しい設定もあります。この場合、動画サムネイルをダブルクリックすることで、以下の画面が表示されます。チャプターの位置を時間で選択することができます。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

DVDチャプター作成フリーソフト 2:DVD Flick

DVD Flickは、完全無料で使えるWindows向けのDVDオーサリングソフトです。多くの動画形式(AVI、MP4、MKV、MOV、WMV、FLVなど)をサポートしており、簡単にDVD-Video形式に変換して、家庭用DVDプレーヤーで再生可能なDVDを作成できます。

オープンソースとして開発されているため、商用ソフトと比べてシンプルながらも実用的な機能を備えており、特に初心者にとって扱いやすいのが特徴です。DVDチャプターの作成にも簡単に対応できます。字幕や複数の音声トラックも追加可能で、ISOファイルとして保存することもできます。

DVD Flickでチャプターを作成する方法:

Step1
まずDVD Flick(https://www.dvdflick.net/)をダウンロードして、パソコンにインストールします。
Step2
DVD Flickを起動して、DVDを作成したい動画を読み込みます。
Step3
次に、右側に「タイトル編集」をクリックして、表示された画面で「チャプター」項目を選びます。指定時間で分割することができます。
Step4
最後に、右下にある「適用」をクリックするだけで、チャプターが作成できました。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

DVDチャプター作成ソフト 3:DVD Memory

DVD Memoryは、様々な動画形式の入力に対応しているソフトです。複数のテンプレートを用いて個性的なDVDに仕上げることもでき、人気あるソフトとなっています。DVD作成の設定や手順がシンプルで、コンピュータにあまり詳しくない方でも、簡単に使うことができます。「DVD Memory」は、機能制限がある無料版と、編集ができる有料版があります。

無料版で作成したDVDビデオにロゴが挿入されています。料金プランには、年間更新ライセンスで3,980円で、永久ライセンスでは4,980円となります。

DVD Memoryでチャプターを作成する方法:

Step1
DVD Memoryをダウンロードし、パソコンにインストールします。
Step2
編集したい動画を読み込みます。

そして、以下の画面が表示されます。チャプターを作りたい位置に、タイムラインカーソルを移動させます。

Step3
右下にある「チャプターを追加」をクリックすると、右側にチャプターに関する情報が表示されます。チャプターの数量が確認できるし、削除やチャプター名を変えることができます。

また、チャプターを自動追加する機能もついているので、ぜひご利用してみてださい。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

DVDチャプター作成ソフト 4:AnyMP4 DVD 作成

AnyMP4 DVD 作成は、あらゆる動画ファイルを高品質なDVDに作成できるオーサリングソフトです。MP4、AVI、MOV、WMV、MKVなど多くの動画形式に対応しており、家庭用DVDプレーヤーで再生可能なDVD-Videoディスクを簡単に作成できます。

また、DVDメニューのテンプレートも豊富に用意されており、背景画像や音楽のカスタマイズも可能。チャプターの追加、字幕や音声トラックの挿入、動画の簡易編集(トリミング・クロップ・エフェクト調整)などの機能も搭載されています。

出力形式はDVDディスクだけでなく、DVDフォルダやISOファイルにも対応しているため、保存やバックアップにも最適です。

AnyMP4 DVD 作成でチャプターを作成する方法:

Step1
まずAnyMP4 DVD 作成をダウンロードし、パソコンにインストールします。 
Step2
DVDをパソコンに入れ、DVDチャプター作成を起動します。画面にある「メディアファイルを追加」をクリックして、動画を読み込みます。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

Step3
右側にある「チャプターツール」項目で、「チャプターを分割」をクリックします。

画面で四つの選択肢があるので、状況に応じて選んでください。チャプターの設定が終わったら、したの「応用」をクリックします。これでチャプターが作成できました。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

DVDチャプター作成ソフト 5:4Videosoft DVD 作成

4videosoft DVD 作成は、MP4、AVCHD、MPEG、MOV、AVI、WMV様々な動画ファイルからDVDビデオを作成できるオーサリングソフトです。自宅で撮影した動画やダウンロードした映像などを、簡単な操作でDVDに変換し、家庭用DVDプレーヤーで再生できるようにします。DVDチャプターの作成もできます。

また、使いやすいインターフェースと豊富なメニューテンプレートを備えており、オリジナルのDVDメニューを簡単に作成することが可能です。また、チャプターの設定、字幕や音声トラックの追加、明るさ・コントラストなどの簡易編集機能も搭載されています。

4Videosoft DVD 作成でチャプターを作成する方法:

Step1
ホームページから4videosoft DVD 作成をダウンロードして、パソコンにインストールします。
Step2
DVDを入れてから、ソフトを起動します。左上の「ファイルを追加する」をクリックし、DVDに書き込みたい動画を選択してください。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

Step3
複数のビデオを選んで、右側にある「チャプターツール」で、「チャプターを結合」をクリックします。それで、素材ビデオごとにチャプターが作成できました。

VD チャプターを作る無料&有料ソフト

補足:DVDチャプターを分割するソフトおすすめ

以上のソフト以外に、さらに手軽にチャプターが作れるソフトがあります。それは、DVDFabです。

DVDFab DVD リッピング
DVDFab DVD リッピング【30日間無料体験】
  • すべてのコピーガードを簡単に解除!最新のディスクにも対応!
  • DVDを1000以上の動画・音声フォーマットにリッピング
  • DVDを1:1のオリジナル品質でリッピングできる
  • 豊富な詳細設定と動画編集機能を提供している

DVDFab DVD リッピングでチャプターを分割する方法

Step1
まず、DVDFabをダウンロードし、パソコンにインストールして起動します。
Step2
プションバーから「リッピング」を選択して、DVDを追加します。

DVDディスクをドライブに挿入します。ソースはDVDフォルダやISOファイルであれば、「+」をクリックして、DVDビデオを追加します。 

Step3
DVDが成功に読み込まれた後、右側の▼をクリックして、「他のプロファイルを選択」を選択します。必要に応じて、出力フォーマットを選択します。

ここフォーマット>ビデオ>MP4を選択します。

Step4
インターフェースで画質、オーディオ、字幕を選択できます。

「詳細設定 」をクリックして、「チャプターを保存」 オプションにチェックを入れて、「はい」ボタンを押します。

「動画編集」と「トリム」で動画のクロップ、エフェクト調整、ウォーターマークや字幕の追加、再生速度変更などの編集を行うことができます。

Step5
最後に、画面の下へ移動して、フォルダのアイコンをクリックして、出力先を設定してから、「開始」ボタンをクリックします。

まとめ

DVDを動画ファイルに変換してより多くのデバイスで再生できるようになりますが、変換する際、元のDVDビデオのチャプターを保存したい場合、特定の設定をする必要があります。今回はDVチャプターを維持したままで動画ファイルに変換する方法をご紹介しました。ぜひ使ってみてください。