「保存しやすい」「コスト低い」「対応デバイスが多い」などのメリットによって、たとえオンライン動画配信サービスが活躍している今の時代でも、DVDディスクを利用する人は依然として多くいます。いずれビデオカメラで撮った大事な思い出の動画でも、ネットでダウンロードした好きな動画でも、DVDディスクに保存すれば、ネット環境に制限されずにテレビやパソコンなどのデバイスで再生することが可能になります。

2024-10-10 23:21:31.102000

しかし、動画や音声ファイルを単にDVDディスクにコピーするのは可能ですが、ほかのデバイスで再生すると再生不可能という結果になる可能性が大きいです。なので、専用のDVDライティングソフトが必要です。

DVDライティングソフトを検索してみたら、良いのも、悪いのも、いろんなソフトが出てきます。その中もとっくに更新されていない古い技術で作られたソフトや、ウイルスが付いている怪しいソフトも混ざっています。どれが良いDVDライティングソフトでしょうか?どれがWindows 10で利用できますか?この記事を読んだらすぐ分かります。

Windows 10でCD/DVDにデータを書き込む方法

まず、WIndows 10の標準搭載機能を使ってCD/DVDにデータを書き込む方法を解説します。この場合の方法は下記2つです。

  • ライブファイルシステム形式で書き込む
  • マスター形式で書き込む

2つの違いはデータの書き込み方法。それぞれ特徴が異なりますので下の表で確認しましょう。

  特徴 メリット デメリット
ライブファイルシステム ファイルをパケット単位に分割してセクタに記録する 新たなデータの追加や編集、不要になったデータの削除が行える Windows XP以前のOSでは、読み取れないことがある
マスター すべてのファイルを一度に記録する 互換性が高く別のCDプレーヤーやDVDプレーヤーでも再生できる 書き込んだデータを個別に削除することができない

何度もファイルを更新したい場合はライブファイルシステム形式での書き込みが、パソコン以外のデバイスでも再生したい場合はマスター形式で書き込むことをおすすめします。

ライブファイルシステム形式とマスタ形式どちらを選ぶべき?

項目 ライブファイルシステム形式 マスタ形式
書き込み方式 随時追加・削除可能(RW推奨) まとめて一括書き込み
ファイナライズ 不要 必要
互換性 低い(Windows向け) 高い(DVD/CDプレーヤー対応)
追記のしやすさ 可能(ただしRメディアでは削除不可)     不可(新規セッションが必要)
おすすめ用途 一時保存、作業用 長期保存、共有
  • USBのように使いたい場合 →「ライブファイルシステム形式」
  • 幅広い互換性を重視するなら →「マスタ形式」

用途に応じて最適な書き込み方式を選びましょう!

ライブファイルシステム形式で書き込む方法

CDに書き込む場合もDVDに書き込む場合も操作方法は同じです。今回は動画ファイルをDVDに書き込んでいきます。ライブファイルシステムとは、CDやDVDなどの光学ディスクにデータを書き込む際に使用するファイルシステムの一種です。データを追加したり削除したりでき、ファイナライズをする必要がありません。

1.空のDVDをドライブにセットし「PC」の「DVD EWドライブ」をクリックする

2.「USBフラッシュドライブと同じように使用する」をクリックし「次へ」をクリックする

3.フォーマットが開始される

4.もう一度「PC」の「DVD EWドライブ」をクリックし、書き込みたいファイルをドラッグ&ドロップする

5.ファイルのコピーガードが始まる

6.書き込み完了

マスター形式で書き込む方法

マスターとは、書き込みするすべてのデータを一度に連続的に書き込むファイルシステムのことです。書き込み速度が速く、書き込みエラーの可能性が低くなります。

1.空のDVDをドライブにセットし「PC」の「DVD EWドライブ」をクリックする

2.CD/DVDプレーヤーで使用するを選択し「次へ」をクリックする

3.書き込みたいファイルをドラッグ&ドロップする

4.「ドライブツール 管理」の中にある「書き込みを完了する」をクリックする

5.ディスクのタイトルを設定して「次へ」をクリックする

6.書き込みがスタートする

7.書き込み完了

Windows 10でISOファイルをDVDに書き込む方法

ISOファイルはCDやDVD、ブルーレイのデジタルイメージファイル。CDやDVD、ブルーレイのバックアップを作成したり、CDやDVD、ブルーレイを別のコンピュータにインストールしたりする場合に役立ちます。ISOファイルはCDやDVD、ブルーレイの内容を1つのファイルに圧縮せずに保存しているのが特徴です。

1. DVDFab DVD コピー

ISOファイルをDVDに書き込みたいという方もいるでしょう。そんなとき役に立つのがDVDFab DVD コピーです。

product image
DVDFab DVD コピー(30日間無料体験)
  • 強力なDVDコピーガード解除機能が搭載され、最新のコピーガードも数秒で解除可能
  • 6つのコピーモードでDVD全体または一部をコピーできる
  • DVDを1:1無劣化コピーしたり、DVD9をDVD5に圧縮したりできる
  • DVDディスク/ISOファイル/フォルダに出力
  • タイトル、チャプター、字幕、音声、ボリュームラベルなどを設定できる

DVDFab DVD コピーを使ってISOファイルをDVDに書き込む方法

1.DVDFab DVD コピーを起動してコピーモードを選択。ISOファイルを読み込む

2.出力先にDVDドライブを設定しプレビューで確認する

3.「開始」をクリックして書き込みを始める

2. ImgBurn

ImgBurnは、DVDやCD、Blu-rayのディスク作成とイメージファイルの操作に特化した無料のソフトです。主な機能には、ディスクの書き込み、イメージファイルの作成、ディスクからのイメージのリッピング、さらにはブート可能なディスクの作成が含まれます。ユーザーフレンドリーなインターフェースで、詳細な設定も可能なので、初心者から上級者まで幅広く利用されています。また、複数のフォーマットに対応しており、高度なカスタマイズが可能なのが魅力です。

使い方・操作手順

Step1
ImgBurnに入って、「イメージファイルをディスクに書き込む」をクリックしてください。
 

2024-06-27 22:15:39.019000

Step2
表示された画面に「モード」をクリックして、「書き込み」を選択した後、画面上部にある「入力元」欄の右側のボタンをクリックして、イメージファイルを追加します。
Step3
画面左下の「出力先」で書き込み用のドライブを選択した後、大きなディスクアイコンを押したら、Imgburn DVDコピーが始まります。

2024-06-27 22:16:17.611000

Windows 10で動画をDVDに書き込む方法

1. DVDFab DVD 作成

DVDFab DVD 作成は、動画をDVDディスクやISOファイルなどとして作成できるソフトです。MP4、MKV、M2TS、FLVなど200以上の形式に対応しており、オリジナルのDVDメニューも作成できます。マルチコアCPUやNVIDIA CUDAなど最新の高度なGPUアクセラレーション技術を搭載しているため処理速度は通常の50倍。あっという間にお気に入りの動画をDVD化できます。

30日間無料体験を提供しているので、今すぐダウンロードして、お試してみましょう!

  無料ダウンロード Windows 11/10/8.1/8/7
  100%安全(ウィルスチェック済)
  無料ダウンロード macOS 10.10 - 14.X
  100%安全(ウィルスチェック済)

1.DVDFab DVD 作成を起動してDVD作成を選択。動画を読み込む

2.オーディオや字幕、出力形式などを設定する

「詳細設定」をクリックすると、DVDのタイトルやテレビ画質、アスペクト比などを設定できます。設定したら最後に右下の「OK」をクリックしましょう。

また、DVDのメニュー画面を作成することもできます。テンプレートを使用することもできますし、ローカルに保存されている画像をアップロードすることも可能です。

3.「開始」をクリックしてDVDを作成する

2. BurnAware Free

2024-10-10 22:59:13.769000

BurnAware Freeは、ユーザーフレンドリーなインターフェースを持つディスク作成ソフトで、データの書き込み、音楽CDの作成、ISOイメージの作成・書き込みができます。さらに、ディスクのコピーや消去、ブータブルディスクの作成もサポートしています。高速な処理と多様な形式に対応しており、初心者から上級者まで幅広く利用されています。

使い方・操作手順

Step1
インストール済みのBurnAware Freeを起動し、インタフェースの左の列に「データ」項目の「データディスク」をクリックしてください。

2024-10-10 22:45:55.087000

Step2
表示された画面左下のプルダウンでディスクタイプをクリックして選択します。 
 

2024-10-10 22:46:59.783000

Step3
書き込むデータディスクを画面中央にドラッグ&ドロップします。
Step4
上左のツールメニューで「書き込み」をクリックして済みます。

3. VideoByte DVD作成

VideoByte DVD 作成は、ユーザーフレンドリーなインターフェースを備えたDVD作成ソフトです。主な機能には、さまざまな動画フォーマットのDVD書き込み、カスタマイズ可能なメニューの作成、基本的な動画編集(トリミング、結合、エフェクト追加)が含まれています。

また、プロジェクトの保存やISOイメージの作成も可能で、DVDの作成プロセスをスムーズに行えます。特に、家庭用ビデオや思い出の映像をDVD化する際に便利です。また、オリジナルの720P、1080P、4K画質を保持しながら、MP4動画を含むほとんどすべての動画フォーマットをDVD/フォルダ/ISOファイルに書き込むことをサポートしています。

使い方・操作手順

Step1
VideoByte DVD 作成をダウンロードして入ります。作成したいディスクタイプを「DVD」あるいは「ブルーレイ」に選択してから、ディスクに書き込みたいファイルをソフトに追加します。
 

2024-10-10 23:15:58.673000

Step2
字幕・音声トラックを追加して、右上隅の「強力ツール」から「ビデオ編集」を選択して、動画を編集できます。
 

2024-10-10 23:17:06.563000

Step3
そして、「焼く」ボタンをクリックして、保存先や再生モードなどを設定した後、「開始」をクリックして、DVD・BDの作成を開始します。

2024-10-10 23:20:28.799000

Windows 10対応のDVD書き込みソフトを比較

ソフト名 DVDFab DVD 作成 DVDFab DVD コピー Windows 標準機能 BurnAware Free VideoByte DVD作成 ImgBurn
おすすめ度 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
品質

操作環境 Windows、Mac Windows、Mac Windowsのみ Windowsのみ Windows、Mac Windowsのみ
対応フォーマット MKV、MP4、AVI、 MP3など1000以上の動画や音声ファイル形式 DVDディスク、ISO、フォルダ 一般的なファイル形式(ドキュメント、写真、音楽、ビデオなど) 一般的なファイル形式(ドキュメント、写真、音楽、ビデオなど) 数十種類の動画や音声ファイル形式 DVDディスク、ISO、フォルダ、BINなど
メリット

①テンプレート内蔵、メニューをカスタマイズ可能
②DVD5とDVD9の両方に対応③編集機能が搭載
④複数の動画ファイルを焼ける
⑤完全なロスレス画質
⑥書き込みの速度は50倍
⑦技術サポートが対応
⑧更新が頻繁で、最新のDVD保護技術も解除できる⑨広告を削除

①すべてのコピーガードを簡単に解除する
②6つのコピーモードを提供
③DVD9からDVD5への圧縮と無劣化コピーの両方に対応

①書き込み機能内蔵、サードパーティ製ソフトウェアをインストールする必要なし
②CD、DVD、ブルーレイなど複数のディスクをサポート

①無料で使用可能
②ユーザーフレンドリーなインターフェース
③データ書き込み、音楽CD作成、ISO作成など多くの機能がある
④広告やバンドルソフトがないクリーンな体験
⑤ディスクのコピー・消去機能がある

①DVDフォーマットでの保存により、映像品質が保持される②多くのプレイヤーで再生可能
③カスタマイズ可能なメニューが作成できる
④大切なデータや思い出を安全に保存できる

①豊富な書き込み機能、CD、DVDとブルーレイの書き込みをサポート
②MP4、AVI、MKV、MP3、WAV、FLACなど多くの入力形式に対応

デメリット すべての機能を利用したいなら有料版を購入 有料ソフト

①シンプルで制限された書き込み機能
②特別なビデオフォーマットには、追加のコーデックをインストールする必要がある

DVDメニュー作成などの編集機能はない

①Windows11対応不可、Mac版BD作成サポートしない
②無料版はロゴ付き、回数が3回まで、メニューカスタマイズ機能利用不可
③宣伝したものと違って機能しない、書き込みが途中で止まることがよく発生する
④有料版の解約方法の説明が曖昧

2013年以来更新されていない

Windows 10 DVD書き込みに関するよくある質問

Windows 10で動画をDVDに書き込んでDVDプレーヤーで再生するには?

ビデオDVDを作成しましょう。DVDにはパソコンで再生するデータDVDとプレーヤーで再生するビデオDVDがあります。ビデオDVDを作成するには、DVDFab DVD リッピングのような書き込み機能とオーサリング機能を備えたソフトを使用する必要があります。

Windows 10でDVDを書き込みました。テレビで見るにはどうしたらいいですか?

DVDプレーヤーで再生できるようにリッピングする必要があります。Windows10に標準搭載されている機能で書き込む場合、ライブファイルシステム形式ではなくマスター形式で書き込んでください。そうすることでDVDプレーヤーで再生可能なDVDビデオ形式で書き込みが行われます。また、DVD作成ソフトを使用すると、より高度な機能を備えたDVDを作成することができます。

Windows 10でCDに音楽を焼くと音質は劣化しますか?

理論上は劣化しません。CDはデジタルデータの記録形式であるため、書き込み時にデータが圧縮されることがないからです。ただ、音質を低下させるような設定を使用している場合は音質が劣化する可能性があります。そのためリッピングの際には、ロスレス圧縮やFLACなどの高音質な形式を使用することをおすすめします。また、CDに音楽を書き込む際に、高速モードで書き込むと、音質が劣化する可能性がありますので気をつけましょう。

Windows 10でCD/DVDに焼けないときの対処法は?

Windows 10でCD/DVDに焼けないときは下記の対処法を試してみてください。

  • ディスクの容量が充分であるか確認する
  • パソコンを再起動する
  • ディスクが認識されるようにする
  • 書き込み可能なディスクに変更する
  • バックグラウンドで動いているソフトをオフにする

写真をWindows 10でDVDに焼くことはできますか?

写真もDVDに焼けます。パソコンに保存してある写真をそのまま書き込むこともできますし、スライドショーのようにアニメーションをつけた形で書き込むこともできます。ビデオDVDとして書き込めば、もちろんDVDプレーヤーで再生することも可能です。外部ソフトを使うと動画や音楽を追加することができるため、便利ですよ。

まとめ

いずれWindowsの標準機能であれ、第三者のWindows 10用のDVD書き込みソフトであれ、それぞれのメリットとデメリットがあります。皆さんは自分のニーズに応じて、相応のDVDライティングソフトを選びましょう。たまにDVDを焼きたい方には完全無料のWindowsの標準機能をおすすめしますが、編集機能を使ってみたいとか、大量の動画をDVDにやきたいとか、そんな方には最初で紹介した「DVDFab DVD 作成」をおすすめします。ぜひ、お試しください!