DVDディスクをZune MP4動画に変換する
2019/03/14
DVDFab DVDリッパー-ZUNE変換オプションによりDVDタイトルをWMV、WMA、MP4ファイルに変換できます。変換されたファイルがマイクロソフトのZuneプレーヤーで高品質で再生できます。 わずかのクリックで、オーディオ/ビデオフォーマットを調整でき、ビデオファイルのサイズを変更でき、要求に応じてほかの設定もカスタマイズできます。これは使いやすくて高速なDVD Zune変換ソフトです。このコンバーターを利用して、何時でも何処でもZuneでお好みのDVD映画とビデオファイルを楽しめます。
以下はステップ・バイ・ステップガイドです。
ガイド
ステップ1)DVDFabを起動する-DVDリッピング-Zune変換
ステップ2)DVDをロードする
DVDドライブにDVD映画を入れてください。(ハードディスクにある映画を選択したい場合、フォルダアイコンをクリックしてソースムービーファイルをロードしてください。)(ISOファイルを変換したい場合、アイコンをクリックしてソースを選択してください。)
次に、変換したい映画タイトルを選択し(変換する前に、左下にハイライトされたタイトルをプレビューできます。)、お好みのオーディオ/字幕ストリームを選定してください。例として、タイトル92/タイトル31/タイトル83を変換してみます。(下図をご覧ください)
ステップ3)詳細設定
ステップ3.1 タイトルのスタート/エンドポイントの設定
この設定パネルにより変換のチャプター範囲を選択できます。変換したいハイライトされたタイトルにスタートのチャプターとエンドのチャプターを設定してください。
ステップ3.2 キューを開く
この機能により、多彩な出力フォーマットで、同時に複数のファイルをよりやすく変換できます。時間が節約できます。
ステップ3.3 変換設定
「編集」ボタンをクリックして、「変換設定」ウィンドウが表示されます。出力タイプ、オーディオ/ビデオフォーマット、フレーム解像度/アスペクト比などの出力パラメーターを設定でき、出力ファイルの名称も変更できます。このウィンドウについての詳しい説明は、こちらまでにご参照ください。
ステップ3.4 動画効果の設定
>サイズ変更
DVDFab DVDリッピングを利用して、適切なアスペクト比、フレーム解像度を選択でき、右下のスライドバーをドラグして、画面の出力効果を変更でき、左下にもソース・出力ファイルの詳細なパラメーターも設定できます。
変換されたビデオの縦横比例を保持したい場合、変換する前に、ソースファイルのアスペクト比を変更しないでください。
>クロップ
ここでは、ソースファイルのビデオ画面にあるフレームマックを簡単にドラグして黒い縁又は要らない部分をカットできます。なお、トップ/左/右/ボトムのボックスにそれぞれナンバーを入力して、画面をもっと精確にクロップできます。
ソース画面のアスペクト比を保持したいなら、クロップする前に、このオプションにチェックを入れる必要があります。変換する前に、ボトムの右側に出力ファイルの変換効果をプレビューできます。
ステップ4)変換
全ての設定が完了後、「開始」ボタンをクリックしてDVD Zune 変換を始めます。「作業完了後、自動的にPCをシャットダウンする」というオプションを選択したら、変換完了した後、コンピュータは自動的にシャットダウンします。
ステップ5) ファイルをZuneに転送する
PCからZuneデバイスに変換されたファイルを転送するには、Zuneをコンピュータに接続してZuneソフトウェアで同期しなければなりません。Zuneライブラリが自動的に更新できない場合、手動で変換されたビデオをデバイスにコピーする必要があります。
「ファイル転送」をも利用して、変換されたファイルをPSPに直接に転送できます。
詳細な動画式のガイド:
① DVDディスク、フォルダ、ISOファイルに含まれるビデオ/オーディオを簡単に他のフォーマットに変換
② 出力対応フォーマットは幅広く、MP4/AVI/FLV/MKV/MP3/M4A/WMAなどあらゆるフォーマットを網羅
③ 詳細設定により透かしや字幕、BGMなどを自分好みに合わせ設定
④ 従来の保護はもちろん、最新の保護までもサポート
⑤ 最新技術により、高速・高画質を実現