Cisdem Video Converterとは?

Cisdem Video Converterとは、動画変換やDVDリッピング、ストリーミング動画のダウンロード、ファイルのプリセットリセットなどが行えるマルチメディアソフトです。動画やオーディオの編集を行うこともでき、メディアファイルに対する全般的な処理が行えます。

ちなみにCisdem Video Converterはスマホアプリ版もリリースされており、スマホで動画変換や動画ダウンロードを行うこともできます。

【Cisdem Video Converterの主な機能】
  • 動画やオーディオファイルの変換
  • DVDのリッピングバックアップ
  • 動画やオーディオ編集
  • 1000以上のWebサイトから動画をダウンロード
  • Apple製品やAndroid製品などデバイスに応じたプリセットの設定
  • 内蔵の強化エンジンによる30倍速での変換

Cisdem Video Converter 無料版と有料版の違い

無料版の制限は下記の通りです。

  • • ダウンロードできる動画は3本まで
  • • 動画変換は5分まで
  • • DVDリッピングは5分まで
  • • コピーガードの解除ができない

Cisdem Video Converterの無料版と有料版の違いは下記の通りです。無料版はすべての機能において制限が設けられています。

  無料版 有料版
価格 無料

9280円(年間サブスクリプション、1台)
13080円(永続ライセンス、1台)
16780円(ビジネスライセンス、1台)

支払方法 クレジットカード、PayPal、Verifone クレジットカード、PayPal、Verifone
使用期限 7日間 ライセンスの有効期限内
DVDリッピング 5分まで 制限なし
動画変換 5分まで 制限なし
動画ダウンロード 3本まで 制限なし

有料版だけが利用できる機能は下記の通りです。

  • H.265/HEVC、H.264、Xvid、VP8、VP9などをサポート
  • 最新の4K UHD動画をエクスポートできる
  • 複数の動画をまとめてダウンロードできる
  • DVDのコピーガードに対応する
  • 解像度やフレームレートなどの詳細設定ができる
  • 1000以上の動画ストリーミングサービスから動画をダウンロードできる
  • DVDをMP4、MKV、MOV、H.265 MP4、H.264 MKVなどの形式にリッピング

Cisdem Video Converterの安全性

tips icon
Cisdem Video Converterは、公式ウェブサイトおよびソフトウェア自体にウイルスやマルウェアが含まれていないため、安全に利用できます。

Cisdem Video Converterはソフトウェア開発会社であるCisdemにより提供されています。Cisdemについてはアメリカで登録された会社であるということ以外は明確になっておらずやや怪しい点はありますが、ソフト自体にウイルスやマルウェア、コンポーネントの類は含まれていません。

Virus Totalというウェブサイトのマルウェア脅威を調査するツールを使用したところ、Cisdem Video Converterのウェブサイトからウィルスやマルウェア、アドウェア、スパイウェアなどの脅威は検出されませんでした。ウェブサイトについては特に不審な点は見当たらず、安心して利用できるといえるでしょう。

また、無料版でもソフト内に広告が表示されることもありませんので安心してください。突然意図しないWebサイトに飛ばされてしまうこともありませんし、個人情報が流出したという報告もありません。

Cisdem Video Converterの評判

  • スマホアプリ版もある
  • ドラッグ&ドロップ型UIなので使いやすい
  • 無料版でもロゴが入らないのは嬉しい
  • 日本語での利用はできないが、UIがわかりやすいのであまり困らない
  • メニューを選択して読み込みという操作がどの機能でも統一されている
  • 日本語版がないため英語でしか使えない
  • DVDのリッピングに時間がかかる
  • DVDによっては音がこもったような仕上がりになる
  • DVDやブルーレイの自動読み込みができない

Cisdem Video Converterの使い方

まず、上部のメニューバーを理解しましょう。

左から、変換、リッピング、ダウンロード、圧縮、編集です。

設定は左下にある歯車のアイコンから行います。変換の設定を行いたいときは変換を選んだ上で歯車のアイコンを、リッピングの設定を行いたい場合はリッピングを選んだ上で歯車のアイコンをタップします。

Cisdem Video Converterを日本語化する方法

Cisdem Video Converterは英語にしか対応しておらず、日本語化することはできません。日本語化パッチも配布されていないため、しばらくは英語で使うしかなさそうです。

Cisdem Video Converterで動画をダウンロードする方法

Step1
ソフトを起動したらダウンロードアイコンをクリックします。

Step2
ダウンロードしたい動画のURLをコピペします。

Step3
「+」をクリックして解析しダウンロードを開始します。

Step4
ダウンロードした動画を確認します。

Cisdem Video Converterで動画を変換する方法

Step1
ソフトを起動したらインターフェースに変換する動画をドラッグ&ドロップします。

Step2
出力フォーマットを選択して「変換」をクリックしましょう。

Step3
プレーヤー機能が搭載されているため、変換したファイルはその場で再生できます。

Cisdem Video ConverterでDVDをリッピングする方法

Step1
ソフトを起動したらDVDをドライブにセットしてください。

もし読み込みができない場合はVIDEO_TSをドラッグ&ドロップしてもOKです。

Step2
続いてどんな形式にリッピングするのか、エクスポートファイルを設定してください。

再生デバイスに応じて最適なプロファイルを選択することもできます。オリジナルの形式にカスタムもできますよ。

Step3
フィルムのアイコンをタップすると、プロファイル一覧が表示されます。

Step4
鉛筆アイコンをタップするとリッピング内容を編集できます。

編集可能な内容は、トリミングやクロップ、回転、ウォーターマークの追加など。なんとエフェクトまで追加することができます。

Step5
設定が終わったら右下の「Start」をクリックしましょう。処理は一時停止することもできます。

Cisdem Video Converterが起動しない・リッピングできないときの代替ソフト

Cisdem Video Converterは動画変換や簡単な動画編集においては優秀なソフトですが、バックアップやリッピングなど、DVD関連の機能についてはエラーが発生することが多いです。

起動しない、リッピングできない、などのトラブルが発生したときは

  1. Windowsのコマンドプロンプトを開く
  2. 「ipconfig /flushdns」と入力
  3. Enterキーをクリック
  4. Cisdem Video Converterを再起動する

という方法でDNSキャッシュをクリアすることで解決することもありますが、それでも解決しないときは思い切って代替ソフトを使いましょう。高品質かつリッピング力が最強のソフトを選びたい方には、DVDFab DVD リッピングをおすすめします。

DVDFab DVD リッピングとは?

dvdfab dvd ripper
DVDFab DVD リッピング【30日間無料体験】
  • 1000以上の動画・オーディオ形式に対応している
  • 市販DVDのコピーガードを数秒で解除できる
  • DVDを無劣化でリッピングするか、高品質で圧縮する
  • ビデオ、音声と字幕の詳細な設定、豊富な動画編集機能も搭載
  • GPUハードウェアアクセラレーションにより、超高速でリッピング
  • 頻繁にメンテナンスされるので、エラーもほとんどなく快適に使用できる

DVDFab DVD リッピングとCisdem Video Converterを比較

  DVDFab DVD リッピング Cisdem Video Converter
対応OS

Windows 11/10/8.1/8/7 (32/64 bit)
MacOS 10.10 - 15.x

Windows 11/10/8/7
MacOS 10.13およびそれ以降

無料体験の制限

30日間すべての機能を試せる、リッピング時間に制限がない

DVDリッピングは5分まで
日本語対応

コピーガード解除力

ほぼすべて、最新のコピーガードにも対応

一部

入力形式 市販/レンタルのDVDディスク、ISOファイル、フォルダ 市販/レンタルのDVDディスク、ISOファイル、フォルダ
出力形式 1000以上 600以上
無劣化リッピング
字幕をSRTとして抽出
Cinavia除去 同社が開発するソフトと連携することで可能
動画圧縮
AIで品質を向上

Cisdem Video ConverterもDVDFab DVD リッピングもどちらもコピーガードの解除に対応していますが、Cisdem Video Converterのコピーガード解除力はやや弱く、リッピング中にエラーが生じることもあります。

一方、DVDFab DVD リッピングはコピーガード解除力が最強なのでエラーが生じる事はほとんどありません。ドライブにDVDをセットすると自動的に検出と解析が始まりますので、初心者の方でも簡単に作業が行えます。

また、DVDFab DVD リッピングは1000以上の形式に対応しているリッピングソフトです。一方Cisdem Video Converterは600以上とDVDFabよりも対応数が少なくなっています。字幕をSRTとして抽出したり、動画を圧縮したり、AIで品質を向上させたりする機能はDVDFab DVD リッピングでしか使えませんので注意しましょう。

DVDFab DVD リッピングの使い方

Step1
DVDFabを起動させ、左側のメニューバーから「リッピング」を選択してください。

Step2
ドライブにDVDをセットして読み込みます。
 
Step3
タイトル右側のフォーマットでドロップダウンリストから「他のプロファイルを選択」をクリックしてポップアップ表示される窓でデバイスもしくはフォーマットによって変換したい形式を選びます。
 

Step4
必要に応じて、タイトルや、チャプター、音声、字幕を設定します。

高画質でリッピングしたい場合は「詳細設定」でエンコード公式を「CRF」にしましょう。

動画編集機能を利用してクロップ、回転、エフェクトの追加、再生速度の調整などを行うこともできます。

Step5
フォルダーアイコンをクリックして保存先を指定して、「開始」ボタンを押してください。

まとめ

今回はCisdem Video Converterの安全性、無料版と有料版の違い、使い方、おすすめの代替ソフトなどについて解説しました。Cisdem Video Converterはインターフェースが非常にシンプルですが、アイコンの意味が分かりづらいものが多く、初心者の方は意外と苦労するかもしれません。一方、DVDFab DVD リッピングはCisdem Video Converterよりも対応形式が多く、処理も高速で操作性に優れています。すべての機能を30日間無料で試せる試用版も提供していますので、ぜひ試してみてくださいね!