dvdリッピング windows10

DVD リッピング (DVD Ripper)とは、DVDビデオソフトのデジタルデータを取り出して、パソコンで処理できるようなファイル形式に変換して保存することを指します。

現在、利用可能なDVDリッピングソフトは有料・無料を含めて多数存在しています。特にWindows向けのソフトには、初心者でも扱いやすいものや、コピーガード対応可能なもの、完全無料で機能が豊富なものなどがあります。どのDVDリッピングソフトを利用すべきか分からず困っている方も多いでしょう。

そこで、今回はWindow10向けのDVDリッピングソフトを10選まとめて紹介します。

Windows 10対応のDVDリッピングソフトおすすめ 7選

以下では、Windows 10向けの有料・無料DVDリッピングソフト7選を紹介します。ご自身のニーズに応じて、適したものを選びましょう。

1. DVDFab DVD リッピング(高機能・最新コピーガードにも対応)

DVDFab DVD リッピングは、市販やレンタルのDVDに掛けられている各種コピーガードを解除し、DVD / ISO /フォルダをMP4/AVI/FLV/MKV/MP3/SRTなど1000種類以上の動画・音声・字幕ファイルに変換できる専門ソフトです。特に、初心者向けに特定のスマホ・タブレット・ゲーム機用のプロファイルが用意されており、簡単に最適な形式へ変換できます。

DVDFab DVD リッピング
  • CSSやリージョンコード、RCEなどのコピーガードを数秒で解除
  • MP4、MP3など1000以上の動画・音声形式に変換可能
  • 動画と音声をロスレス品質で出力するプロファイルを提供
  • チャプター、音声、字幕、動画のパラメータなどを自由に設定
  • トリミングやクロップなど豊富な動画編集機能付き
  • ハードウェアアクセラレーション技術により、50倍速を実現
 
対応OS Windows 11/10/8.1/8/7 (32/64 bit) MacOS 10.10-15.x
日本語対応
対応コピーガード CSS、リージョンコード、RCE、UOPs、APS、RC、DADC、Disney's Fakeなど
入力フォーマット DVD ディスク (2D & 3D)、DVDフォルダー、 DVD ISOイメージファイル
出力フォーマット
  • 3D 動画ファイル:3D MKV.H.265、3D MP4.H.265 3D MP4.4K、3D MKV.4K、3D AVI、3D MP4、3D WMV、3D MKV、3D M2TS、3DTS
  • 2D 動画ファイル:H.265、MP4.4K、MKV.4K、 MPEG-4、MP4 Passthrough,MKV Passthrough、MP4、 FLV、MKV、AVI、WMV、M2TS、TSなど
  • 音声ファイル:MP3、MP4、M4A、WMA、WAV、AAC、AC3、DTSなど

ここで、DVDFab DVD リッピングを利用してWindows10上でDVDをリッピングする手順を簡単に紹介します。

Step1
下記のボタンよりまたはDVDFab ダウンロードページから最新版のDVDFab DVD リッピングを無料ダウンロードしてインストールしてください。
 Windows版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)
 Mac版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)
Step2
DVDFab アイコンをダブルクリックして起動します。サイドメニューから「リッピング」というオプションを選択し、ドライブにリッピングしたいDVDを挿入してロードします。  

Step3
読み込んだら、下記の図に示すように、フォーマットを選択するところで「他のプロファイルを選択」 オプションをクリックして「ビデオ」->必要なフォーマットを選択します。 

Step4
各タイトルの右側にある「プレビュー」、「詳細設定」、「動画編集」、「トリム」ボタンにより、出力ファイルをカスタマイズすることができます。

Step5
インターフェースの下部へフォルダのアイコンをクリックして、出力ディレクトリを選択して、そして、「開始」ボタンを押して、DVDリッピングが始まります。ソフトウェアのファイルに対する処理プロセスが終了するまで待っても良いです。なお、このプロセスを一時停止して再開することができます。

2. Handbrake(無料・コピーガード非対応)

HandBrakeは、DVDやブルーレイ、MP4など多様な動画ファイルをMPEG-4ビデオに変換するフリーソフトです。オープンソースであり、常に無料で利用できます。

BeOSのために開発されましたが、現在ではMacOS、Linux、Windowsで利用できます。HankBrakeはオープンソースなので、常に無料に利用できます。タイトル内の特定チャプターのみを抽出&変換する機能や、字幕サポート(画像として埋め込み)、ビットレート計算機内蔵、デインターレース、トリミング、サイズ変更、グレイスケール化などの機能も備えます。

対応OS Windows 10/8.1/8/7 (32/64 bit)、MacOS 10.11以降、Linux
日本語対応
対応コピーガード
入力フォーマット DVDディスク、DVDイメージ、VIDEO_TSフォルダ、「AVCHD」フォルダなど
出力フォーマット MP4、MKV、AVI、M4V、AAC、MP3
  • 完全無料&オープンソースで、誰でも自由に利用可能
  • MP4・MKVをはじめ、幅広い動画形式に対応
  • 字幕埋め込みやチャプター抽出、ビットレート調整など、細かなエンコード設定が可能
  • マルチプラットフォーム対応(Windows / macOS / Linux)
  • コピーガード(CSSなど)に一切対応しておらず、市販DVDのリッピングは不可
  • GUIはシンプルだが、設定項目が多く慣れが必要
【2025厳選】Linuxで使える DVDリッピングソフトをご紹介
Linuxと言えば、少し難しそうなイメージがあるかもしれませんが、実はとっても強力な機能が満載なんです。今日は、その中でも特に便利なDVDリッピングの方法を、楽しく簡単にご紹介します。#Linux DVD リッピング

3. Freemake Video Converter(無料版は透かしあり)

win10 dvd リッピング

Freemake Video Converterは、DVDコンテンツを変換したい任意の形式(MP4、AVI、MP3、WMV、FLV、MKV)や端末 (Apple、Android、PSP)用ファイルに変換し、DVD 抽出することができます。

内蔵の動画編集機能により、出力ファイルを自由に編集することができます。カラフルかつ魅力的なアイコンスタイルがデザインされています。特別な動画/音声変換の為にほかなモージュルも備えています。

対応OS Windows 10/8/8.1/7/Vista
日本語対応
対応コピーガード 部分可能
入力フォーマット DVDディスク、DVDイメージ、VIDEO_TSフォルダ、「AVCHD」フォルダなど
出力フォーマット MP4、MKV、AVI、M4V、AAC、MP3
  • カラフルで直感的なUIで、初心者でも操作が簡単
  • MP4・AVI・MKVなど豊富な出力形式に対応
  • 内蔵の簡易編集機能で、トリミング・カット・変換前の調整が可能
  • 自作DVDの変換に適している
  • 無料版では変換した動画に大きな透かしが入る
  • コピーガード付きDVDへの対応は限定的(完全対応ではない)
  • Windows版のみで、Macには非対応
  • 有料機能に移行しないと制限が多��

4. XMedia Recode(編集機能充実・コピーガード非対応)

XMedia Recodeは、DVDを直接様々な動画フォーマットに変換することができます。DVDから動画への変換以外、エンコード時のフレームレート、ビットレート、アスペクト比などの詳細設定、音楽抽出、音量調整、カット・クロップ編集などを行えます。幅広いオーディオ・ビデオフォーマットへの対応と、高速なエンコード速度が魅力です。

対応OS Windows 10/8/8.1/7
日本語対応
対応コピーガード
入力フォーマット 自作DVDディスク
出力フォーマット MP4、MKV、AVI、M4V、AAC、MP3など
  • 完全無料で利用可能
  • 幅広い入力・出力フォーマットに対応
  • フレームレート・ビットレート・アスペクト比など、詳細なエンコード設定が可能
  • 音声抽出、音量調整、カット・クロップ編集など機能が充実
  • コピーガード付きDVDは一切変換できない
  • Windows専用で、Macには非対応
  • インターフェースがやや古く、初心者には少し難解
  • 更新頻度が低めで、最新ディスクへの対応力に欠ける

5. Winx DVD Ripper(5分制限あり)

Winx DVD Ripperは、Digiarty Software社よりリリースされ、DVDから動画データを抽出して保存するために特化したDVDリッピングソフトです。市販やレンタルのDVDのコピーガードを解除できる同時に、ISOファイルに圧縮まで行われるし、DVDソースを任意の動画形式にロスレスで高速に変換できます。

対応OS Windows 10/8/8.1/7
日本語対応
対応コピーガード
入力フォーマット DVDフォルダ、DVDディスク
出力フォーマット MP4, MPEG, WMV, FLV, MOV, MP4, H.264
  • 市販DVD・レンタルDVDのコピーガード解除に対応
  • MP4・H.264など高画質な出力形式に対応し、変換スピードも速い
  • ISOイメージ作成やDVD圧縮機能が搭載されている
  • 無料版では最初の5分間しか変換できない
  • 一部の最新ディスクでエラーやクラッシュが発生することがある
  • 編集機能はシンプルで、細かい設定には向かない
  • Windows専用

詳細情報は「WinX DVD Ripper Platinum使い方��紹介~危険性も永久ライセンスコードの入手方法も検討」でご覧ください。

6. MakeMKV(MKV特化・限定無料)

MakeMKVは、DVD/Blu-rayをMKVに変換してくれるDVDリッピングソフト、古いコピーガード、例えば、AACSがかけられたBDや暗号化されたDVDのコピーガード解除に対応しており、ある程度で復号化は可能となっていますが、MakeMKVは高解像度で処理速度にも優れております。

また、MakeMKVは完全無料で利用されるソフトと思ったら大間違いです。最初は無制限で使えるものの、30日間の使用期限がすぎると、完全に無制限で使用するには有料版を購入する必要があります。無料で利用するために数ヶ月に一度MakeMKV 公認コードを入力する必要があります。

対応OS Windows XP以降・Mac OSX10.6以降
日本語対応
対応コピーガード 対応(古いのみ)
入力フォーマット BDMV、DVD-video(自作も含む)
出力フォーマット MKV
  • DVD/Blu-rayの映像を劣化なしでそのままMKVファイルに変換可能
  • AACSなど古いコピーガード解除に対応
  • 高解像度・高品質でのリッピングが可能
  • シンプルな操作で中級者以上に人気
  • 出力形式はMKVのみ(MP4などには未対応)
  • 最新のコピーガードには対応できない場合がある
  • スマホ・タブレットでは再生できないファイルになることが多い
  • 「無料」だが、30日ごとにベータキーを更新する必要があり、完全無料ではない

7. VidCoder(UI良好・コピーガード一部対応)

VidCoderはHandBrakeのエンコードエンジンを搭載したため、機能やUI上でも類似しており、DVD、BD、ISOイメージなどから様々な形式に動画を変換できるリッピングソフト。高速処理が可能で完全無料で使えますが、コピーガード解除に弱い。

対応OS Windows10以降
日本語対応
対応コピーガード 部分対応
入力フォーマット DVD、BD、ISOイメージ、AVI、MP4、FLV、MKV、WMV
出力フォーマット MP4、M4V、MKV(H.264、H.265、VP8、VP9)
  • HandBrakeのエンコードエンジンを採用しており、高速で高品質な変換が可能
  • DVD/Blu-ray/ISOファイルなど幅広く対応
  • シンプルなUIで、無料ながら豊富な出力形式をサポート(H.264/H.265など)
  • Windows10以降対応で、軽快に動作する
  • コピーガード解除能力は弱く、市販DVDのリッピングには不向き
  • Windows専用でMacには対応していない
  • HandBrakeと同様、細かい設定はやや上級者向け

Windows 10対応のDVDリッピングソフトを比較

  DVDFab DVD リッピング Handbrake Freemake Video Converter XMedia Recode Winx DVD Ripper MakeMKV VidCoder
対応OS

Win、Mac

Win、Mac、Linux Win Win Win Win、Mac Win10以降
対応コピーガード

ほぼすべて

部分対応 部分対応
入力フォーマット DVD ディスク、フォルダ、 ISO DVD ディスク、フォルダ、 ISO DVD ディスク、フォルダ、 ISO 自作DVDディスク DVDフォルダ、DVDディスク BDMV、DVDディスク DVD、BD、ISOイメージ
出力フォーマット MP4/MKV/AVI/FLV/音声など1000+ MP4/MKV MP4/MKV/AVI/MP3など MP4/MKV/AVIなど MP4/H.264/ISOなど MKVのみ MP4/MKV(H.264/H.265など)
変換速度・画質 高速(GPU加速)・高画質 中速・高画質(設定次第) 普通・やや劣化あり 普通・設定依存 高速・高画質 高画質・やや遅い 高速・高画質
編集機能 豊富(トリミング/字幕/音声/回転/透かしなど) エンコード設定中心 簡易編集あり 詳細設定豊富 シンプル 基本的な設定のみ
  • DVDFab期間無料DVDリッピングソフト、最新販売されたDVDのコピー��ードに対応できる点が嬉しいです。
  • HandbrakeとXMedia RecodeとVidCoderは機能豊富で完全無料で使えるが、コピーガードに対応しない上に初心者に扱いにくいです。
  • Freemake Video Converterは無料で使いやすいだが、仕上げた動画の真ん中に非常に大きな透かしがあり、視聴時の邪魔になります。
  • Winx DVD Ripperは無料で利用で変換できるのは5分間だけの動画です。
avatar
筆者
以上から考えれば、コピーガードがかけられないDVDディスクはDVDFab/Handbrake/XMedia Recode、コピーガードが解除できるDVDリッピングソフトを望む場合はDVDFabがオスス~

Windows 10対応のDVDコピーソフトおすすめ 3選

以下の2つのソフトは、DVDをISOイメージファイルへリッピング(DVDコピー)するのに適しています。

1. DVDFab DVD コピー

DVDFab DVDコピーは、市販/レンタル/自作/録画含めてほとんどのDVDコンテンツを丸ごと/一部だけコピーすることができ、DVDムービーを空白のDVDにダビングするもしくはPCにDVDフォルダやISOイメージファイルにリッピングします。

DVDFab DVD コピー30日間無料体験
  • CSS、UOPs、APS、RCなどすべてのコピーガードを解除
  • ロスレス品質でDVDをISOファイルにリッピング
  • フルディスクやメインムービーなど6つのコピーモード搭載
  • 字幕、音声、ボリュームラベルなどを設定できる

DVD読み込み用のみドライブでも、DVD書き込み用+書き込み用ドライブでも皆対応しており、DVDコンテンツを圧縮してコピーする機能を持っていますから、容量オーバーなどの心配がなく、二層のDVDを一層のDVDに簡単に出力できます。そして、「フルディスク」、「メインムービー」、「分割」、「結合」、「カスタマイズ」、および「クローン/書き込み」、用意されている6つのコピーモードにより、DVDコンテンツをお好きなようにコピーできます。

2. DVDFab Passkey for DVD

DVDFab Passkey for DVD
  • ほとんどすべてのDVDコピーガードを解除できる
  • 他社ソフトと連携して機能を追加できる
  • 最新のDVDコピーガードを解除できる
  • 豊富な設定オプションで自由にカスタマイズ

DVDFab Passkey for DVDは、WindowsでコピーガードがかかっているDVDディスクを保護解除してブランクディスクにダビングもしくはISO/ フォルダーにリッピングするソフトウェアです。Passkey for DVDだけでよく知られるDVDコピーガードを数秒の内に解除し、DVDコンテンツをハードディスクにリッピングすることができます。しかも、地上デジタル放送番組やBSデジタル放送番組を録画したCPRM DVDにも対応します。

Passkeyのもう一つのいいところは、最新のDVDをコピーガードを解除しなくても見られるところです。Passkeyをダウンロードしたら起動し、認証してドライブにDVDが設定されたらVLCやPlayerFabなどのような無料プレーヤーでDVDを見れます。もちろんDVDをPCにコピー出来ますが、法律を違反したくなければ再生するだけコピーしなくてもOKです。

DVD リッピング

また、PasskeyでDVDをISOイメージファイルとしてPCに取り込む場合は、出力ISOイメージファイルにコピーガードがかけるかかけないかを選択出来ます。

これでは、DVD動画を無制限に楽しめます。詳しくは、DVDFab Passkeyの使い方 記事をご覧ください。

3. Windows 10 標準機能(ディスクイメージ書き込みツール

Windows 10には、DVDの内容をそのままパソコンにコピーしたり、空のDVDに書き込むための基本的なコピー機能が備わっています。ただし、この機能は「コピーガードがかかっていない自作DVD」のみ対象であり、市販DVDやレンタルDVDなどのコピーには対応していません。

  • 無料で利用できる(追加ソフト不要)
  • 操作がシンプルで初心者でも可能
  • 自作DVDやコピーガードのないディスクのバックアップに最適
  • コピーガード付きDVDには非対応(市販・レンタルDVDは不可)
  • ISOイメージの作成機能が標準で搭載されていない
  • 圧縮・形式変換(MP4/MKVなど)はできない
  • 大容量DVDを一層ディスクに圧縮して書き込む機能もない

自作DVDのISOをDVDに書き込む手順

Windows 10では、特別なソフトを使わなくても、エクスプローラー(ファイル管理機能)でDVDの中身をパソコンにコピーすることができます。以下は基本的な手順です。

Step1
空のDVDディスクをドライブに挿入する
Step2
ISOファイルを右クリックして、 「ディスク イメージの書き込み」を選択する
 

Step3
「書き込み」をクリック

これにより、コピーガードのない自作DVDであれば、追加のソフトなしでバックアップDVDを作成できます。

まとめ

以上では、DVDを動画、音声フォーマット、またはisoファイルにリッピングできるソフトについてご紹介しました。専門のWindows10 DVD リッピングのソフトウェアがあれば、レンタルDVDまたは市販DVDを手軽にお持ちのデバイス上で鑑賞するようにリッピングできます。特に、DVDFab DVD リッピングが専門ソフトで、各種類のDVDコピーガードを簡単に解除して、簡単に自身のデバイスに対応できる格式に変換ことができます。初心者にも向けて、試してみましょう。