動画保存 アプリ

コンピューターの性能が発達し、多くの人々が動画の撮影を楽しむようになりました。スマホやパソコン内に残っているデータをアプリで共有したり、DVDやBlu-rayに出力したりする方も少なくないでしょう。アプリを上手く使っていけば、スムーズかつ安全に動画を保存できます。各製品の詳しい特徴を見ていきながら、自分に合ったものを選ぶことがコツです。

1. 動画を保存できるアプリ1:Keepsafe

Keepsafeは、スマホに保存した動画を取り込めるアプリです。アルバムを作成することで、容量の大きいデータを長時間保存できます。中には、誰にも見られたくない動画を所有している方もいるでしょう。Keepsafeはセキュリティ面に重きを置いているため、パスワードを設定すれば管理もまた安心です。プレミアム登録で月に1,140円支払うと、侵入アラートやアルバムロックも試せます。セキュリティがさらに補強されるため、動画を勝手に閲覧される心配も殆どありません。

動画保存 アプリ

Keepsafeのメリットは、前述したセキュリティ面と画面の見やすさです。パスワードをしっかりと設定すれば、アプリの安全は問題なく保障されます。画面も非常に見やすく、操作もなるべくシンプルにできるような設定となっています。一方で、Keepsafeのデメリットは、便利な機能の大半が有料であることです。アプリの利便性を高めながら使いたいのであれば、あらかじめ月額料金の支払いも検討した方がいいかもしれません。

Keepsafeで動画を保存する際には、会員登録を最初に完了させます。ホーム画面まで移行したら、右下の「+」ボタンをタップしましょう。「写真インポート」の項目を押せば、スマホ内に保存されている画像や動画が一覧表示されます。該当の動画とその下の「インポート」をタップすれば、アプリへのダウンロードの一切が完了です。応用として、ホーム画面の右上にある雲のマークからバックアップの操作もできます。プライベートクラウドに保存すれば、スマホ本体を買い換えた後も動画がしっかりと残るのです。

2. 動画を保存できるアプリ2:Googleフォト

動画保存 アプリ

動画保存をしたは良いものの、簡単に編集作業をしたいと思う場合もあるでしょう。そこで、役立つアプリがGoogleフォトです。様々な編集ツールが搭載されており、素人でも比較的簡単に動画のコラージュを作成できるようになっています。また、アルバムも設けられているので、ダウンロードしたムービーを仲間内で共有しやすいです。ホームビデオや友達との旅行の映像を撮影したら、編集及び保存して皆で楽しんでみましょう。他にも、Googleフォトは撮影場所や映っている人物から検索もできます。アプリ内の動画の数が多くなったら、当該機能も積極的に使っていくと非常に便利です。

Googleフォトのメリットとして、無料のプランでも大量の動画を保存できる点が挙げられます。容量の上限は15GBです。大体、4時間分の動画が無料でアプリ内に残せます。15GBを超える場合は有料プランで登録する必要がありますが、100GBの保存で月に250円の支払いであるため、料金もそこまで大きく跳ね上がるわけではありません。反対に、Googleフォトにはアプリ内で動画を削除すると、デバイス本体にあるデータまで消えてしまうデメリットもあります。これを防ぎたいのであれば、ブラウザ版を開いて処理するようにしましょう。アプリとブラウザ版の双方を使い分けていくことが重要です。

Googleフォトに動画を保存したい場合は、Googleアカウントから「バックアップと同期」をオンにします。すると、端末に入っている動画が自動的にダウンロードされるため、自ら複雑な操作をする必要はありません。当該設定のオンとオフを上手く使っていきながら、Googleアカウントに保存するデータを選んでいくといいでしょう。

3. 動画を保存できるアプリ3:Clipbox

動画保存 アプリ

Clipboxはスマホ内の写真や動画のみならず、音楽ファイル等といった様々な形式でダウンロードできるアプリです。このソフトは撮影した映像が保存されるほか、動画サイトで配信されているものも取り込めます。例えば、自身でアップロードした動画を再度見たくなることもあるでしょう。ただ、Wi-Fiの環境が整っていないと、YouTubeでダウンロードがスムーズに進まない可能性もあります。Clipboxに保存すれば、一度アップロードして消した動画も改めて通信環境に左右されないで楽しめるのです。当然ですが、著作権法を違反しないように注意しましょう。

こちらのアプリのメリットは、上述した通り保存できる対象が広いことです。様々なデータをClipbox内に取り込めるので、多くの用途で使えます。鍵の機能を上手く使い、機密事項が記されているテキストファイルを保存するのもいいでしょう。しかし、Clipboxにはダウンロード時間が長いといったデメリットもあります。短時間で作業したい方にとっては、ややストレスを感じるかもしれません。保存する際には、動画の容量も考慮しておく必要があります。

Clipboxのホーム画面には、データを取り込むためのボタンがいくつか用意されています。スマホ内の動画を取り込みたい場合は「カメラロール」、ブラウザ検索から探すのであれば「サーチ」をタップしましょう。該当するデータが発見できたら、再生した後に「+」ボタンを押してファイル名と保存先を決めます。「マイコレクション」にインポートした動画が収納されるので、無事に作業が完了したかどうかを確認しておくと安心です。

4. 動画を保存できるアプリ4:Free Download Manager

動画保存 アプリ

Free Download Managerは、海外で作られた動画保存に特化したアプリです。外国製のものなので、基本的に言語は英語が使用されています。要所で日本語も用いられていますが、外国語に慣れていない方は避けてしまうかもしれません。しかし、性能自体は非常に高いため、一部の人々からは高い支持を得ています。数あるアプリの中でも、ダウンロード速度が特に強みです。短時間で作業を終わらせたい方は、インストールしてみると作業の効率化も一気に期待できます。

Free Download Managerのメリットに挙げられる点が、動画の保存形式を何種類も変えることができるところです。解像度を変更してけば、容量も抑えながらデータを取り込めます。バージョンアップも頻繁に行われるため、アプリの使い勝手が良くなる確率は高いです。ただし、英語が中心なので専門用語は多く感じるでしょう。初心者には操作が難しく感じる可能性もある点は、デメリットの1つに挙げられます。暫くは、インターネット等で調べながら使用した方が賢明です。

Free Download Managerで動画をダウンロードする際には、メニューから「ダウンロード」を選んで対象のファイルを選択します。連番をあらかじめ付けていれば、それらのデータを一括でインポートすることが可能です。まとめてダウンロードした場合は、全ての動画がしっかりと再生できるかどうかを確かめてみましょう。

5. 動画を保存できるアプリ5:DVDFab DVDリッピング

DVDFab DVDリッピングは、製品名にもある通りリッピングに特化したソフトです。リッピングとは、ある映像を取り込む際に別の動画形式に変換する作業を指します。当該作業を施すと、画質の調節や容量の節約ができるので便利です。
 

よくコピーと勘違いする方もいますが、こちらは動画の形式を変えられない点で違いが見られます。あらゆる出力方法に対応可能な特徴から、DVDやBlu-rayにする際にも使いやすいツールといえるでしょう。

DVDFab DVDリッピングのメリットは、工夫次第で多種多様な使い方が試せるところです。出力形式が何種類もあるので、2つ程度に分けて保存すると思わぬトラブルによってデータを失う心配もありません。しかし、アプリを使う上で少々制限が多いといったデメリットも存在します。有料版を購入すれば多少は改善されますが、全ての動画を保存できるわけではない点には気を付けましょう。因みに、このような制限は安全性を重視する上で設けられています。

DVDFab DVDリッピングを使用する前に、「詳細設定」から言語を日本語に直します。さらに、メールアドレスやパスワードを登録してライセンスの認証をしなければなりません。これらの作業が終わったら、画面に表示されている「リッピング」の項目を選択します。そこから「+」ボタンを押して、対象となる動画を選択しましょう。「結合」ボタンでデータがアプリ内に保存され、データサイズの変更や字幕の設定等ができるようになります。後は出力する際に、適当な形式へ変えていけばリッピングの完了です。

動画保存 アプリ

それでは、下記のボタンを押して、最大30日間まで無料で全機能を試しましょう👇

 Windows版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)
 Mac版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)

6. 動画保存できるアプリ6:iCap

iCap

強力なiOS無料動画保存アプリです。下などの特性と機能があります。

  • 動画を保存、動画再生、管理できるアプリです。
  • カメラロールへのコピーも可能です。
  • HLS(m3u8)、mp4両方の動画形式に対応。
  • HLS→mp4の変換機能がある唯一のiPhoneアプリ(2021年5月現在)
  • picture in picture再生にも対応した数少ないアプリです。
  • 動画はアプリ内に保存され、ファイルアプリでも閲覧、コピー可能。
  • 動画の管理をフォルダ管理。
  • バックグラウンド再生可能。
  • パスコード設定可能。
  • アプリ内ブラウザに広告ブロックあり。
  • 2倍速、0.5倍速など再生速度を変更可能。
  • ボタン一つで90度の画面角度切り替え。
  • モバイルとPCモードの両方でサイトの閲覧が可能。
  • 保存、変換、再生などあらゆる処理を並行して行うので待つストレスなし。
  • 保存した動画からすぐに保存元のページへ移動可能。
  • アプリ内ブラウザで動画を再生すると小窓内で動画が再生されます。動画再生と並行してページ閲覧も可能。
  • ダークモード対応。