iPad AirとiPadの違いはどこにある?iPadの種類、おすすめ機種や最新モデルの特徴、買う際の選び方について紹介
要約: タブレット端末はもはや日常に欠かせないと感じるほど、身近で便利なものになりました。ノートパソコンの代わりに持ち歩いて、仕事などをする人も多いのではないでしょうか。しかし実際に購入して使おうとなると、さまざまな機種があり、選び方に困って踏み出せないかもしれません。この記事ではiPad AirとiPadの違いについて比較し、また実際に買うならどの機種がよいかについて、紹介していきましょう。
目次
iPadの種類は?
iPadには、主に次のような種類があります。
- iPad
- iPad Air
- iPad Pro
- iPad mini
iPadの各機種の機能や特徴を比較する
モデル | 価格 | チップ | サイズと重量 | ディスプレイ | カメラ | コネクタ | セキュア認証 | 容量 | 対応するApple Pencil | 対応するiPadキーボード |
iPad (第10世代) |
68,800円(税込) | A14 Bionic | 10.9イン 481g |
Liquid Retina | 12MP広角カメラ | USB-C | Touch ID | 64GB、256GB | 第1世代 | Magic Keyboard Folio |
iPad Air (第5世代) |
92,800円(税込) | M1 | 10.9インチ 462 g |
Liquid Retina | 12MP広角カメラ | USB-C | Touch ID | 64GB、256GB | 第2世代 | Magic Keyboardと Smart Keyboard Folio |
iPad Pro (第6世代) |
172,800円(税込) | M2 |
12.9インチ |
Liquid Retina XDR | 12MP広角カメラと10MP超広角 | Thunderbolt / USB 4対応のUSB-C | Face ID | 64GB、128GB、256GB、512GB、1TB、2TB | 第2世代 | Magic Keyboardと Smart Keyboard Folio |
iPad mini (第6世代) |
78,800円(税込) | A15 Bionic | 8.3インチ 293 g |
Liquid Retina | 12MP広角カメラ | USB-C | Touch ID | 64GB、256GB | 第2世代 | Bluetoothキーボード |
iPadを買うならどれがよい?おすすめ機種の選び方について
iPadを購入する際に、使用用途、スペック、価格、使用するアプリやサービスなどを考慮して、適切なモデルを選択することが重要です。
iPad
iPadは、普及モデルのiPadです。CPUやカメラ、センサーはiPad Proよりもスペックが低めですが、価格も安く、より一般的なユーザー向けに設計されています。
- 予算が限られているが、基本的なタスクをこなすことができるスペックを求める人
- ビジネスでの使用や、学習での使用を想定している人
iPad Air
新型iPad Air 5には高スペックチップ-M1が初めて搭載されました。iPad Proより安くて軽量化されていたコスパの良いモデルです。
- デザインが好みで、スマートで小型なiPadが欲しい人
- 仕事や学業で、高性能なCPUを求める人
- ゲームや動画を楽しむことが多い人
iPad Pro
iPad Proは、Appleが開発するフラグシップモデルのiPadです。高性能なCPUを搭載しており、大型のディスプレイを持ち、カメラやセンサーも高性能です。また、Apple Pencilを使用することで、タブレット上での描画や文字入力ができるため、プロフェッショナル向けに設計されています。
- プロフェッショナルであり、高性能なiPadを必要とする人
- デザインやスペックにこだわりがある人
- Apple Pencilを使用した文字入力や描画が必要である人
iPad mini
iPad miniは、サイズが小型のiPadです。7.9インチのディスプレイを持ち、持ち運びがより便利です。また、スペックもiPadよりも低めであり、価格も安くなっています。
- サイズが小さいのが好きで、持ち運びがしやすいことが重要である人
- 予算が限られているが、iPadを使用することがより頻繁である人
- ゲームや動画を楽しむことが多い人
iPad AirとiPadの違い
1. 画面の加工。新iPadは耐指紋性コーティング・反射防止コーティング、広色域ディスプレイ(P3)・True Toneディスプレイに非対応となっています。
2. touch ID。iPadは従来通りホームボタンと一体化していますが、iPad Airの方は、本体上部の電源ボタンと一体化されています。
3. 価格。iPad Airは、iPadよりも高価です。そのため、iPad Airは、iPadよりもプロフェッショナル向けのモデルとして設計されています。
4. CPU。iPad Airは、最新のCPUを搭載しており、iPadよりも高速です。
5. メモリ。iPad Airは、iPadよりも多くのメモリを搭載しているため、多くのアプリを起動したり、複数のタスクを同時に行うことができます。
6. デザイン。iPad Airは、10.9インチのディスプレイを搭載しています。そのため、iPadよりも小型で、持ち運びがしやすいです。
- 動画を見たり編集したりする人、また写真をよく撮る人はiPad Airを選ぶのがポイントです。
- より音質・画質のよさを求めるのであれば、iPad Airを選ぶのがおすすめです。
iPadやiPad AirでDVDムービーを見る方法は?
スマートフォンと違い、大きな画面で動画を見られるのは、タブレットの魅力といえます。なかでもタブレットの画面で動画を見るには、どのようにすればよいのでしょうか。結論からいうと、iPadはMP4という拡張子形式に動画を変換することで、再生ができるようになります。
他に対応している動画形式もあるものの、他のデバイスから送ってもらう・送るといった場合や、YouTubeにアップロードしたい場合などその後さまざまな使い方ができるという点で、MP4形式がおすすめです。フリーソフトや変換ソフトで、MP4化ができます。
しかし動画によっては、MP4形式に変換ができないものもあります。それはDVDなど、市販の映像作品です。これらにはコピーガードという、変換やダビングなどをできないような仕様が設定されています。こうしたものをMP4に変換したい場合リッピングという、コピーガードを外す作業をする必要があります。DVDFab DVD リッピングのような別途専用のアプリが必要になるのです。
DVDFab DVD リッピングの主な機能と特徴
- 任意の画質や音質を幅広く指定でき、高画質での変換もできます。音質は320kbpsの高音質にも可能です。画質に関しても、360pから2160pの範囲で画質を決定できます。
- 元の拡張子に関係な���、MP4、MP3などの動画や音声への変換が可能なことです。ダウンロードされた映画や音楽は、MP4またはMP3ファイルとして保存されます。
- アンドロイドやiPhone、iPadなど、端末に応じてサイズを最適化できる点もメリットの一つです。
- トリミング、クロップ、動画回転、透かしと字幕の追加、明るさと色の調整などの編集機能もあります。
- リッピングを行う際には動画の解像度および音質などを詳細に設定することが可能です。
DVDFab DVD リッピングを使ってDVDをiPadで再生できる動画に変換する方法
関連記事: iPadでブルーレイを見る方法
まとめ
ここまでiPadの種類、それぞれの特徴をあげて、比較をしていきました。またiPad AirとiPadの違い、実際にiPadやiPad Airを買うならば、どの機種がおすすめかについても、紹介していきました。
さらにiPadやiPad Airで動画を視聴する方法として、MP4ファイルの形式を用いることが、おすすめであることについても触れています。DVD動画をMP4形式に変換するためのDVDFab DVDリッピングアプリについても、紹介していきました。
アップル製品は画質・音質に優れており、定評があります。さらにiPad、iPad Airともに最新モデルとなり、よりそれらもパワーアップしています。iPadにDVDを取り込みたい方は、ぜひとも活用してみるとよいでしょう。